★★☆☆☆,一迅社文庫アイリス

Thumbnail of post image 110

ファンタジー,両片思い,恋愛,溺愛

あわなかったなー!これの世界観同じだけど続編ではないくらいのポジの小説が面白かったから読んでみたんだけど、びっくりするレベルでnot for meだった。 セコムやめろ ほぼこれに尽きる。 雇い主であるヒーローではなく、ヒーローがこの人を守 ...

★★☆☆☆,角川スニーカー文庫

Thumbnail of post image 067

前世,学園,幼馴染,恋愛,片思い,現代

web小説の悪いところ詰め合わせみたいな本だった。主人公のキャラクター性は嫌いじゃないんだけど、それ以外の部分でとにかく読むのがきつくて、最後まで読んだけれどもうーん……という気持ちが強すぎた。 個人的にweb小説の書籍化で発生しがちだなー ...

★★☆☆☆,電撃文庫

Thumbnail of post image 134

ラブコメ,三角関係,両片思い,学園,幼馴染,恋愛,現代

タイトルやあらすじで出てくる部分は面白いのに、実際の物語はここまで面白くなくなることってあるんだなーと思いながら読んでいた。じれったくてろくに進展しない二人の話が好きな人は好みかもしれないけれど、わたしはかなりnot for meだった。 ...

★★☆☆☆,電撃文庫

Thumbnail of post image 081

三角関係,学園,恋愛,片思い,現代,百合

読んでてひたすら「どの面下げて……?」と思ってたし、主人公に対しても「お前一体どんな勘定でデートしてんの?」と思ってしまった。ヒロイン・主人公ともに感情が理解できないし何考えてんだこいつらと思ってしまう。本当に何を考えて……? 彼女を寝取っ ...

★★☆☆☆,角川スニーカー文庫

Thumbnail of post image 048

一人暮らし,同級生,学園,現代

そうそう、面白くない物語ってどういうでもいい部分がひたすら目についてマイナス探しをしてしまうんだ、というのを改めて思い出した。面白い話だとご都合部分やおかしいやろがいな部分だって面白さでなぎ倒して行けるんだけど、面白くない話だと物語にノリき ...

★★☆☆☆,Jノベルライト

Thumbnail of post image 004

ラブコメ,三角関係,両片思い,学園,恋愛,現代

乙女ってなんだろうな……と思いながら読んだ。 主人公に勝手に理想を押し付けて落とすためなら痴女行為も厭わないやべーヒロインすぎて、読んでてこいつやべーわ(笑)しか言えなかったけど、最終的に主人公もかなりツッコミどころが多くて割れ鍋に綴じ蓋と ...

★★☆☆☆,双葉文庫

Thumbnail of post image 139

お仕事,バディ,現代,男性バディ

絵に造詣が深い刑事とコンビを組まされ事件解決に走り回るお話。 主人公が活躍少ない 主人公はホームズではなくワトソンタイプで、あれこれ調べた上で結局良いところはホームズであるダ・ヴィンチ刑事こと南雲にほとんど持っていかれる。そのため、主人公の ...

★★☆☆☆,MF文庫J

Thumbnail of post image 190

お仕事,恋愛,現代

面白かったし大団円……?で良かった。ようやく星花に天出太郎のことについて話せたのも良かった。天神先生が、星花との話し合いよりも塾講師としての立場をとってしまうのも、天神先生ってそういう人だよねと思えてすごく良かった。凛のお母さんの言うとおり ...

★★☆☆☆,ファンタジア文庫

Thumbnail of post image 175

ミステリー,同級生,学園,幼馴染,恋愛,新人賞,片思い,現代

記憶喪失の主人公のもとに好意を持って接してくれる女子が3人いる。でもこの中に自分を殺そうとした犯人がいる――という提示された謎は面白かったんだけれども、それ以外がだいたいぜんぶ面白くなかったので、単純に自分に合わなかった。ミステリー要素があ ...

★★☆☆☆,ガガガ文庫

Thumbnail of post image 191

ラブコメ,同居,家族,年下,幼馴染,恋愛,溺愛,片思い,現代

ヒロインが好みじゃないラブコメは面白くないんだよなーというのを改めて感じた。というか全体的に平成のテンプレかな?っていう部分が多くて発行が2010年以前かと思ったら2022年だったことに一番驚いたかもしれない。 話の流れとしては幼い頃遊んだ ...

★★☆☆☆,HJ文庫

Thumbnail of post image 199

ざまぁ,ファンタジー,恋愛,戦闘,片思い

ただざまぁされるためだけの存在の雑さ ここまでただの徹頭徹尾同情もできなければ感情移入も出来ない憎まれ役のクズキャラとして描かれる追放パーティ組と、他者からの評価がマジでなんにも一定して無くてシーンごとに変化する主人公ってなんなんだ。これ面 ...

★★☆☆☆,角川スニーカー文庫

Thumbnail of post image 021

学園,恋愛,新人賞,片思い,現代

いつ勧誘が始まるのかとハラハラしながら読んでいた 読んでて正直、ずっといつ勧誘が始まるかとハラハラしていた。 自称コミュ障ながらも実際は初対面女子と空気が悪くならない程度に会話できて、相手のフォローも出来るような主人公。なのに何故かぼっちな ...