同人誌を自家通販する際に必要なアイテム・あると便利なアイテム
同人誌の自家通販は、地味にいろんなアイテムが必要 今後自分が買うときに確認できるようにのメモ。下記載せてるのはほぼ自分で使ってるやつ。 定期購入する必要があるもの 封筒(角2か角3)、85gのもの リンク 角2はA4がそのまま入り、角3はB5が入る。私が出しているのはいくらか厚みがあるA5本(1イベントにつき複数冊)のため、角3にいれて発送する事が多い。冊数が多い場合はA4に横向きにいれてダンボ…
同人誌の自家通販は、地味にいろんなアイテムが必要 今後自分が買うときに確認できるようにのメモ。下記載せてるのはほぼ自分で使ってるやつ。 定期購入する必要があるもの 封筒(角2か角3)、85gのもの リンク 角2はA4がそのまま入り、角3はB5が入る。私が出しているのはいくらか厚みがあるA5本(1イベントにつき複数冊)のため、角3にいれて発送する事が多い。冊数が多い場合はA4に横向きにいれてダンボ…
字書きだけどギリギリまで粘ってペーパーを出したい これは何年か前にぎりぎり突発ペーパーを出そうとしたときに調べて実行したことを思い出しつつのメモ。 当時何をやったか思い出しつつスマホで画像を撮ってきた。 突然こんなものを書こうとしたのは、少し前のイベントで突発ペーパーを出すか!?とテンションを上げたものの(結局本文間に合わなかった)数年前にやったやり方を完全に忘れていて新幹線内で調べているうちに…
前提 前提として、私は同人小説を書いている。同人誌にして頒布もしている。 小説で萎えるモノのうち一つに誤字脱字がある。「好きだった」を「鋤だった」にしてしまう、「表情」が「評定」になるなどあるあるのものだ。そしてあいつらは、なぜか自分で確認しても見つけられない。見直しても見直しても湧いてくる。前回確実に大丈夫だと思った箇所が三回目に見たときには誤字がある。 そんでもって自分では正直もう読み返した…