
「君が、仲間を殺した数 -魔塔に挑む者たちの咎-」主人公のメンタルがざくざく傷つけられまくるダークファンタジー

「恋は夜空を渡って 2」悪役はいない、でもおもしろい

「恋は夜空をわたって」容赦なく青春の瑞々しさを詰め込んだお話

「となりの彼女と夜ふかしごはん ~腹ペコJDとお疲れサラリーマンの半同棲生活~」仕事でピリピリしたシーンの後は腹ペコヒロインで癒やされる

「今日も生きててえらい! ~甘々完璧美少女と過ごす3LDK同棲生活~」出てくる嫌なやつは舞台装置でただヒロインに全肯定されまくる

「インフルエンス・インシデント Case:03 粛清者・茜谷深紅の場合」個人的にはこの巻だけ刺さらず

「インフルエンス・インシデント Case:02 元子役配信者・春日夜鶴の場合」炎上(物理)するインフルエンサー

「インフルエンス・インシデント Case:01 男の娘配信者・神村まゆの場合」ネット事件モノなんだけど片思い描写が最高最高最高

「無自覚チートの箱入りお嬢様、青春ラブコメで全力の忖度をされる」実質BTTF、その題材カップルがめちゃくちゃ可愛い(ネタバレ語り多め)

「無自覚チートの箱入りお嬢様、青春ラブコメで全力の忖度をされる」SFラブコメ、令和のハルヒ

「嘘と詐欺と異能学園2」詐欺とハッタリで乗り切る話、面白くないわけがない
