Kindleの小説を無料で読み上げさせる
最近だいたい風呂で本読んでたんだけど、眼鏡を作ったときに眼鏡屋さんから湯気や温度は眼鏡に悪いから風呂では使わないでと言われてしまった。前の眼鏡使おうかなとも思ったけれど、どうせだったらと耳での読書とかいうのを試してみた。 ちなみにAudibleには入ってない。わたしが読ませるものはKindleUnlimitedの小説だけど、Kindleなら購入した本でもいける。 方法1.Alexaに読み上げさせ…
最近だいたい風呂で本読んでたんだけど、眼鏡を作ったときに眼鏡屋さんから湯気や温度は眼鏡に悪いから風呂では使わないでと言われてしまった。前の眼鏡使おうかなとも思ったけれど、どうせだったらと耳での読書とかいうのを試してみた。 ちなみにAudibleには入ってない。わたしが読ませるものはKindleUnlimitedの小説だけど、Kindleなら購入した本でもいける。 方法1.Alexaに読み上げさせ…
タイトルから溺愛系かと思いきや、中盤までは対立している物語で良かった……と言おうとしたらいきなり惚れたのでびっくりした。どちらかというとわたしは対立している二人が理解し合って徐々に距離を詰めていくのが好きなので、いきなりばっと落ちるのはあまり刺さらないのでそのあたりが合わなかったかも。主人公が王弟殿下に惚れるのも、なんかすげーいきなりだったなという印象が強かったかも。王弟殿下が主人公を好きになる…
あんまり合わなかったなという印象が強かった。 強制的に嫁がされた主人公が、旦那の心の声が聞こえてしまい、それのせいで彼が自分に(顔に出さないままに)ベタ惚れなのを知ってしまう、というお話。無表情、むしろ強面の旦那が内心自分を可愛い可愛い尊い状態で褒めまくっているのを聞いて、それで絆されて好きになっていくのは物語としては面白い。割と良くあるみんなの大好きシチュエーション、本人に知られているとは知ら…
読んでてひたすら青春!!!って味がしてすごい読みやすかった。 とあるきっかけから後輩が自分を好きかもしれないと知ってしまった、一方的に知ってしまったことへの罪悪感や困惑、本当に彼女が自分を好きなのかカマをかけようとする、カマかけの失敗、逆にカマをかけられたり、委員会の仕事で一緒にでかけたり。どれも良く言えば王道、悪く言えばありきたりなものばかりなのに、何故かすっげーーーー青春感じて読んでいてひた…
とにかくキャラクターが魅力的。良い意味で悪役がいなくてみんないい人。まさにラブコメ!って感じの、ラブとコメディ満載で読んでて最高に楽しかった。 もはや魅了魔法のせいでろくな学生生活もできずことあるごとに片っ端から告白されまくる主人公が、ここまでくると完全に面白の域に達してる。婚約者持ちの男子生徒から告白されてそれを彼の婚約者に見られて修羅場かと思いきや、男女問わず作用する魅了魔法によって婚約者(…
2巻になっても最高、じれったさがたまらない。恋に自覚して両片想い状態になったことでじれったさが爆増して、読んでてあ~~~焦れったい!ととにかくにやにやしながら楽しめた。 1巻の感想はこちら。 https://houchi.work/wordpress/4484/ この話、相手にドキドキする描写がものすごく可愛いんだよね。文化祭で、メイド服を着て主人公の前に出てくれたヒロイン。けれども二人っきりの…
てっきり年下JDヒロインとイチャイチャ+料理モノという流行りのアレかと思いきや、パワハラ上司に無理難題を出されて奮闘するお仕事モノだった。とはいえ年下女子大生とイチャイチャしたり、一緒に真夜中にご飯して「こんなご飯を作れるなんて!すごい!」と言われる成分もあり。でもそれだけじゃない、お仕事モノメインというのが面白かった。 主人公の作る料理がもうめっちゃどれも美味しそうなんだよね。揚げアスパラの肉…
おっおもしれ~~~!!!タイトルからてっきりロリモノだと判断してうーんロリは……となりつつ読み始めたのが申し訳なくなるくらい(少なくとも主人公は)未成年をそういう目で見ていないし、そもそも恋愛沙汰が(一方的なものしか)ほぼないし、なによりお仕事モノだった。あらすじには年の差ラブコメとあるけど少なくとも主人公にラブは無い。ヒロインというか教えている生徒側には年上の先生に憧れ的な恋愛感情があるけれど…
自分の体が成長しているのに気付かず小学生のときのままベタベタしてくる巨乳幼馴染モノ。という部分がメインとしているんだけど、中盤~終盤に出てくる競技かるた部分がめっちゃ熱い。てっきりその中盤になるまでは舞台装置扱い程度なのかなと思ってたのに、競技かるたが物語のメインになってから、一気に熱い物語になった。ヒロインという化け物みたいな天才とばかりずっと戦ってきたからこそ自分の強さを全く理解していなかっ…
合わない、好みじゃないっていうのか、でも最後まで読ませるのはストレスっていうものが終盤まで徹底的に排除されてたからかも。薄味とでも言えばいいのか、余計な雑味無くただ無みたいに飲み込める話って感じだった。 全体的には苦労している少年が突然宝くじあたったみたいな話。両親が死んで親戚に頼りたくないからと頑張っていた男子高校生の前に、好き好き言ってくれてお風呂場でタオル越しの胸を押し付けてくれてただ一緒…
全体的にnot for meだった。 オタクに優しいギャル系だとは思うんだけど、そもそもタイトルにあるぎゃるというのがヒロインじゃないので難しいんだよな……。ヒロイン、ぱっと見が可愛いものの、爪をいじっているわけでもないしごくごく普通の女子高生。ギャルって表現するには違わない?という雰囲気なんだよ。 そんなぎゃる(ではない)ヒロインが、下心なく対応してくれた主人公に興味を持ちそこから恋になって告…
初恋同士は可愛い あーーーもうこんなん可愛いに決まってるじゃん。 最強同士がお見合いをした結果の現代モノかつコメディ抜き版っていう感じ。というか、同じような題材(相手は恋愛慣れしている恋愛強者だ!という思い込みをした主人公とヒロインが、自分は恋愛弱者だとバレないように振る舞う物語)でここまで方向性が違う雰囲気になるのが面白い。 ちょっとしたシーンで、相手はこういうの慣れてるから!と勘違いし、自分…