眠りにつくとき音声配信を聞いて眠る直前の謎の不安感を追いやる
眠る前にラジオやPodcastを聞くようにしたら、眠りにつく直前の不安感が薄れたという話です。 どうしようもない不安感で眠るのが怖い 眠れないわけではないし眠りにつくのが遅いわけではないのですが、目を閉じて眠りに落ちるまでの時間が怖いので、就寝時間が遅れる状況が発生していました。 もともと4~5年周期くらいで将来について異様な不安感に襲われる習性があります。ちょうど現在その周期で、今考えたってど…
眠る前にラジオやPodcastを聞くようにしたら、眠りにつく直前の不安感が薄れたという話です。 どうしようもない不安感で眠るのが怖い 眠れないわけではないし眠りにつくのが遅いわけではないのですが、目を閉じて眠りに落ちるまでの時間が怖いので、就寝時間が遅れる状況が発生していました。 もともと4~5年周期くらいで将来について異様な不安感に襲われる習性があります。ちょうど現在その周期で、今考えたってど…
お嬢様!? 少々お優雅が過ぎましてよ!?お優雅スタイル(脳筋バトルモード)で敵をぶん殴るスタイルのお嬢様配信者によるお話3巻、今度は下層で放置されて死にかけていた少女を偶然見つけ、助けてしまったことから始まるハチャメチャ物語。相変わらずカリンお嬢様のやり方はハチャメチャが過ぎましてよ!! 《神匠》スキルが知られたことによる功罪 無論功のほうが多いのですが! それはそうとして、今回はクソみたいなク…
目的に向かって頑張りつつ事件に巻き込まれて右往左往しつつ頑張る主人公は良いものだ。 主人公が好みの話はやっぱり読んでて楽しい 薬師になりたい主人公が、宮女から突然后にされてビビりつつも皇帝に頼まれた薬を作ったり、その薬の使用法が危ねえもんじゃねえかと疑ったり、また頑張って薬を作ったりするお話。 主人公がとにかく好感持てたなー! なにか目標に向かって頑張る主人公は大好きなので。結構重たい理由があっ…
大人同士の恋愛がすごく良くて、起伏は少ないものの徐々に相手が大事な人であり心の拠り所になっていく様子が良かった。けど美依奈の歌手としてのデビューへの物語として見るとかなり中途半端な感じがした。 大人同士の静かに進展していく恋愛模様が読んでて楽しい 社会人同士の隠れて大人な恋愛っていう様子が出まくってて好きなんだよなー! 社会人としての責任感があり、無責任に人前でデートするのは難しいと思っている吾…
JavaScriptに関しては完全に無知なものの、WordPressからastroに移行したい!完全移行出来なくとも学習自体はしておきたい!という人間が、わからない箇所を片っ端からAIに質問しながらやりきった話です。 結論としては何時に質問しても教えてくれるAIを教師にするのは良いぞ! 会話内容 こんな記事、書いてる人間のJavaScriptレベル明記よりこっちが見たいだろ。 私:今やってる教本…
あわなかったなー!これの世界観同じだけど続編ではないくらいのポジの小説が面白かったから読んでみたんだけど、びっくりするレベルでnot for meだった。 https://houchi.work/wordpress/5250 セコムやめろ ほぼこれに尽きる。 雇い主であるヒーローではなく、ヒーローがこの人を守るようにと命じた存在であるヒロインのセコム化するお付きの面々。そのくらいなら仕事熱心と思…
面白かったー!ヒロインのやわらかくふんわりした口調、けれども芯があって自分の軸があるところがすごく良かった。柳みたいなヒロインだな。 不幸な状況も柳のように受け流しているヒロインが好感持てる 《毒》の魔法の能力を持つ魔術師と結婚させられるために強制的に養子として連れてこられて花嫁教育を詰め込まれ、魔術師のところへ向かわされたのに相手は自分が結婚相手として現れたとは知らず、雪深くてろくに帰れない場…
年末に全巻一気読みした!!年末年始の休みにゆっくり読むつもりが、途中から読む手が止まらなくなって3冊だか4冊一気読みしてしまい、あっという間に何もかもがおわった。年末年始って今年は9連休だったらしいですよ……? 恋愛方面は不慣れな27歳と一種のスパダリ15歳の恋愛模様が読んでて可愛い メインカップルが応援できて可愛いラブコメラノベは最高!! 何巻かのあとがきで書かれていたけれども、織原さんって恋…
SFラブコメディ、災害到来編。今回も日和の無事を祈る主人公・深春、セカイをより良くしていこうとするヒロイン・日和の高校生らしい恋愛模様に加えて、主人公の幼馴染である卜部も関係性に加わった物語として面白かった。 深春、日和が思うのの100倍ぐらい日和を好きな件 相変わらずセカイを良くするために駆け回る日和と、彼女の無事を待つ深春の関係性が、高校生らしくないんだけどもすごく高校生らしい関係性で良かっ…
https://houchi.work/wordpress/2971/ 読みたくなって再読。読書メーターに「最終兵器彼女だ!!」と感想を書こうとしたら、4年半前の自分も全く同じ発言をしていて笑ってしまった。そんなことある??まともな感想は前回のブログ記事でしてるので、今回はかなり自分語り強めの感想。 読んで最初に出てくる感想がやっぱりどうしても「セカイ系だなあ」「最終兵器彼女だなあ」だったんです…
2024年お疲れ様でした&2025年よろしくお願いします! このブログは本当は1月上旬にアップしようとしていましたが、1月3日から盛大に体調を崩したために1月も半ばになるこの時期にかかれています。そもそも事前に準備してりゃあ良かったものがよぉ……!! 2024年の振り返り 読書 2024年の読書メーター 読んだ本の数:337冊 読んだページ数:89777ページ とのことでした。 想定していたより…
タイトルから想像するよりも、かなり社会人同士の恋愛っていう雰囲気の小説で驚いた。もっとポップで軽い傾向の話かと思っていたら、主人公がサラリーマンであるということがかなり全面に出ている話となっている。また、主人公が32歳、ヒロインが27歳アイドルということで、それなりに大人同士の恋愛なのがしっとりとした雰囲気で良かった。最後がマジで突然読みづらくなったのはなんだったんだ……? オタクと推しだけれど…