彼女でもない女の子が深夜二時に炒飯作りにくる話 (ファンタジア文庫) 道造
ものっすっごい癖の強い話だな!? 少なくとも前半の、貧乏でトンチキな女子に付き合おうとアプローチされているがいなしている金持ちの主人公というパートはあまりおもしろくなかったし文体も好みじゃないしで読みづらかったんだけれども、中盤とある事実が判明してからは一気に加速して面白くなっていった。アマゾンレビューでの「後半から面白い」というネタバレがなかったら絶対に序盤で本を閉じていたような前半の面白くな…
ものっすっごい癖の強い話だな!? 少なくとも前半の、貧乏でトンチキな女子に付き合おうとアプローチされているがいなしている金持ちの主人公というパートはあまりおもしろくなかったし文体も好みじゃないしで読みづらかったんだけれども、中盤とある事実が判明してからは一気に加速して面白くなっていった。アマゾンレビューでの「後半から面白い」というネタバレがなかったら絶対に序盤で本を閉じていたような前半の面白くな…
可愛かったー! 会話のテンポがずっと良く、掛け合いがずっと面白かった。ギャルが自分の好きなものに一直線! と、真っすぐで最高だった。こういう子大好き。まっすぐで強くて元気なギャル・澪奈が可愛すぎて最後まで引っ張られるように読まされた。 「あんま三次元にビビんなよ、オタクくん。ギャルがオタクに優しいなんて、そんなのは幻想だけど──そういう理由がある澪奈だけは、あんたに優しくしてあげるから。あたしに…
自ら行動しない主人公は好みじゃない 席替えをしたあとの、プリントを後ろの人から前の人へと回すタイミングで、後ろの席のイケメンが「お前のこと好き」と書いたプリントを回してきて!? という物語。告白後から受けとの距離を詰めようとしてくる攻め、周囲もそれを微笑ましく見守っておりという状況ではあるし、大きすぎる山もなくて日常青春系ではあったんだけど、でもびっくりするほど好みじゃなかった。 席替えきっかけ…
孤独な少女が趣味の合う主人公に懐くのはいいが、確かにその趣味は同士がいない 主人公が視聴覚室に忘れ物を取りに行ったところ出会ったのは、見慣れない少女。ちょっとした会話の流れから彼女が自分と同じく鬱ロックを好きだと気付いて話していくうちに徐々に二人の距離が近づいていくというお話。 とかくラノベのヒロインたちというものはアニメや漫画やラノベが好き。そしてなぜか周囲に隠したがる。オタク系(たいていBL…
策士策に溺れるは最高に楽しいんだよなぁ……! 前の巻は、主人公と自分たちは思いが通じている告白していないだけの両片思いだと思っていたヒロインたち×3の前に、ちゃんと「好き!」と言える転校生・七緒が現れる。ヒロインレースで一気にトップへ躍り出る七緒! 好きと言えないせいで恋愛対象として認識されずヒロインレースから正しく脱落していく負けヒロインたち! という状況。 今回の巻は、そんな負けヒロインのな…
ツンデレというよりドSの幼馴染と、リアクションどでかい主人公のラブコメ 師匠の命令で学園の生徒会長を目指すことになった主人公が、転校そうそう幼い頃自分をいじめていた幼馴染と再会し、生徒会長の座をかけて争うラブコメ。結構明確にヒロインは主人公に好意を抱いているし本人に伝えているけれども、主人公は過去にヒロインにいじめられたトラウマがあり怯え続け、なおかつヒロイン側もいじめるの自体が楽しそうで主人公…
性格悪い男のせいで社交界に悪評をばらまかれたヒロインが、親に「一旦国外にある親戚の家に行ってろ!!!」と言われ向かった先で、7年前に一度あったっきりのヒーローに偶然遭遇し、全力で愛嬌あふれる執着に襲われるという物語。 ヒーローが7年ものあいだイカれた執着でヒロインを探し続けているのが、作中でも『変なやつ』『おかしな行動を繰り返してる』と表現されているのに笑ってしまった。普通こういう話の執着って、…
ふわっと恋する二人の物語 仲良しの幼馴染・涼香とノリで買った宝くじで10億円が当選。しかし涼香はそれを一人で受け取ってしまったために、事前の約束通り半分を山分けするには贈与税がかかる。その対策として、二人が贈与税がかからないように結婚することから始まる物語。 結婚をきっかけに二人が互いを異性として意識し、考えてみれば他の誰かと結婚は無理だけどこいつならOKなんだしこいつのこと好きじゃね? と思え…
ハラハラするストーリー展開 事故で死んでしまってから異世界転生した筋肉系女子・クレハが、秘密を共有するイザークとともに謀略に腕力で立ち向かっていく小説2巻。クレハが恋に全く免疫も経験もないがゆえに焦れったさがある状態も、そんなクレハが受け入れてくれるまでゆっくりと長期戦覚悟でいるイザークの性格も良かった。更にはイザークの国からお姉ちゃんが現れて陰謀だのなんだのに巻き込まれて行くし、最終的にそれを…
隣にいる「あまりもの」なヒロインが、最高に可愛い! あまりちゃんがめちゃくちゃ可愛かった〜〜!イケメンで性格も良くて人気者な親友の隣にいる主人公が、ふとクラスのアイドル的存在な女子の隣にいる、引っ込み思案だけど心優しく可愛いヒロイン・あまりちゃんを気になったことから始まるお話。キラキラした存在の隣にいてあまり目立たない余り物同士の二人が、自分たちって似てるねと少しずつ仲良くなってくのが自然で応援…
面白かったー!!参謀タイプ主人公が、過去の友人であり厨二病アイドルだったヒロインに協力して生徒会長選を勝ち抜こうと頑張る話。ラブコメとしても面白かったし、やっぱり倒すべき敵は強大な方が良い。作者さん確認したらとってもカワイイ私と付き合ってよ!の人だったので、心理戦や頭脳性に強いのも納得。 元中二病アイドルと頑張る生徒会長選挙 昔仲良くなった中二病少女を本人の頼みでプロデュースしてバズらせアイドル…
お前、顔が良くて良かったな……と心底思える主人公 クラス替えのあとの自己紹介で「ぬか漬けを漬けるのが好きです」と自己紹介したことからヌカちというあだ名になった美貌の主人公(受け)と、そんな彼に興味を持って話しかけてくれたみんなの人気者イケメンの攻めのお話。周囲から遠巻きにされている主人公が、自分とある程度まともに会話してくれる人に懐いて距離を詰めて一緒にいたいと思うというのはわかるしありがちなん…