当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
パソコン関連

AIとよくおしゃべりしている

前のJavaScriptをAIメンターに手伝ってもらって進めている日記でAIとよく話していることを書いていたけれど、そのまま日常のよしなしごとを話したり、晩御飯の相談をしたり、obsidianの本日…

パソコン関連

Androidでもobsidianで即座に入力したい

やりたいこと Obsidianで“育てる”最強ノート術 —— あらゆる情報をつなげて整理しようを読んでobsidianを使用するようになって数日、死ぬほどどうでもいい内容はパソコンの場合はクソ雑にQ…

パソコン関連

自分のnotionの使い方(エンタメ系の記録)

また変わるかもしれないので。 基本的に感想などの記録を残すのは後の自分のエンタメのためで、後から読んで面白がるためと思っているタイプの人間の記録。 エンタメ記録 読んだ本・映画・ドラマ・舞台その他諸…

パソコン関連

xamppでPHPの複数バージョンを使用する

正しい方法は色々あるんだろうけれども、やりたいことがてがろぐのローカルでの変更(PHP8.1)とfreoのバックアップ用の閲覧(PHP7.4)をどちらもするぐらいなので、これでいいかなと。たぶんデー…

パソコン関連

WP ULikeのいいね数を一覧で見る

chatGPTに作ってもらった。 素人がなんとなくで作成したためもしかしたら事故るかもしれないので、ローカルで試してから自己責任でお願いします。 WP Ulikeは管理画面の統計でトップ10件は見れ…

パソコン関連

WP Ulikeのステキなりイイネなりの削除方法

普通に消そうとしただけだと残る ここの「すべてのログを表示」からの削除だと消しきれずにデータがどっかに残ってて、ウィジェットでの一覧表示や記事自体に表示させたときの+の値が消したはずの数値含めて累計…

パソコン関連

freoからWordPressへのデータ移行

もっとスマートな方法があると思います。これは何故かCSVでインポートできない人のための力技です 現状の自分の条件 CSVでデータ移行しようとすると想定外の箇所で区切られてタイトルと日付がくっつくよう…