当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「ちゃんと好きって言える子無双2 (MF文庫J)七奈 なな」私が求めてる方向とはズレちゃった

★★★☆☆

策士策に溺れるは最高に楽しいんだよなぁ……! 前の巻は、主人公と自分たちは思いが通じている告白していないだけの両片思いだと思っていたヒロインたち×3の前に、ちゃんと「好き!」と言える転校生・七緒が現れる。ヒロインレースで一気にトップへ躍り出る七緒! 好きと言えないせいで恋愛対象として認識されずヒロインレースから正しく脱落していく負けヒロインたち! という状況。 今回の巻は、そんな負けヒロインのな…

「今日も俺は暗黒幼馴染に立ち向かいます。 魔法使いたちの望みと願い (MF文庫J)葉村哲」ヒロインがツンデレというよりドS

★★★☆☆

ツンデレというよりドSの幼馴染と、リアクションどでかい主人公のラブコメ 師匠の命令で学園の生徒会長を目指すことになった主人公が、転校そうそう幼い頃自分をいじめていた幼馴染と再会し、生徒会長の座をかけて争うラブコメ。結構明確にヒロインは主人公に好意を抱いているし本人に伝えているけれども、主人公は過去にヒロインにいじめられたトラウマがあり怯え続け、なおかつヒロイン側もいじめるの自体が楽しそうで主人公…

obsidianのpomodoroTimerの自分流の使いかた

パソコン関連

obsidianのプラグインはざっくりわかっている人向け。前提のように出てくるdataviewとthinoがいます。 結論 小説や感想ブログの作業数をデイリーノートに記録 作業にかかった時間を後から一覧で見られるようにし、だいたいどの作業にどのぐらいの時間がかかるのかを概算でわかるようにする どのプラグインの話? https://github.com/eatgrass/obsidian-pomo…

AI何に使ってる?私の使い方(日常の面倒を解決させる)

パソコン関連

最近ちょっとしたタイミングでAIを使用しているので、自分の使用方法としてのメモです。他の人のAI活用法も知りたい。主に使用しているのはgeminiです。 基本的には、日常のちょっとした面倒くさいを解消するために使っています。AIは便利な道具。 日常の気になるものを調べる この間夜間歩いていたところ、歩道に拳大の塊が動いていました。サイズ的にネズミかなと思いつつ近づいたところ、動きが違う。全然違う…

「先生、新刊三冊くださいッ!」どこの国でも同人オタクたちのすることが同じすぎる……

★★★★★

プレイしている最中、ずっと「なんか変なゲームしてる……」「変だけど面白いゲームしてる……!」と言い続けていたゲームだった。 翻訳はところどころふわふわなので会話がおかしい。ネタを探して小説を書いていくゲームだが、日本語がふわふわなので、メインとなる小説自体も結構なところがおかしい。でもストーリーもそれ以外の部分も、めっちゃ面白い。 自カプがマイナーだったりオンリーワンな人ほどおすすめ。なにせこの…

「ワケあって悪女を演じていますが、犬系年下騎士にめちゃめちゃ愛されてしまいました (ティアラ文庫)Canaan」作中でも気持ち悪いと言われてる執着っぷりなのにどこか可愛いわんこ系年下に愛される、格好いい系ヒロインは良い

★★★★☆

性格悪い男のせいで社交界に悪評をばらまかれたヒロインが、親に「一旦国外にある親戚の家に行ってろ!!!」と言われ向かった先で、7年前に一度あったっきりのヒーローに偶然遭遇し、全力で愛嬌あふれる執着に襲われるという物語。 ヒーローが7年ものあいだイカれた執着でヒロインを探し続けているのが、作中でも『変なやつ』『おかしな行動を繰り返してる』と表現されているのに笑ってしまった。普通こういう話の執着って、…

「俺のお嫁さん、変態かもしれない ―ゼロ距離だった幼馴染、結婚したとたん即落ちして俺に夢中です― (ファンタジア文庫)くろい」こいつら将来的に浪費癖だけ残って大変そう

★★★☆☆

ふわっと恋する二人の物語 仲良しの幼馴染・涼香とノリで買った宝くじで10億円が当選。しかし涼香はそれを一人で受け取ってしまったために、事前の約束通り半分を山分けするには贈与税がかかる。その対策として、二人が贈与税がかからないように結婚することから始まる物語。 結婚をきっかけに二人が互いを異性として意識し、考えてみれば他の誰かと結婚は無理だけどこいつならOKなんだしこいつのこと好きじゃね? と思え…

「薄幸な公爵令嬢(病弱)に、残りの人生を託されまして 2 前世が筋肉喪女なのに、皇子さまと偽装婚約することになりました!? (ビーズログ文庫)鷺 かのう」主人公がアクティブかつ嫌味がない良い子で読んでて楽しい

★★★★☆

ハラハラするストーリー展開 事故で死んでしまってから異世界転生した筋肉系女子・クレハが、秘密を共有するイザークとともに謀略に腕力で立ち向かっていく小説2巻。クレハが恋に全く免疫も経験もないがゆえに焦れったさがある状態も、そんなクレハが受け入れてくれるまでゆっくりと長期戦覚悟でいるイザークの性格も良かった。更にはイザークの国からお姉ちゃんが現れて陰謀だのなんだのに巻き込まれて行くし、最終的にそれを…

「彼女にしたい女子一位、の隣で見つけたあまりちゃん (角川スニーカー文庫)裕時悠示」穏やかな雰囲気の二人が距離を縮めていくのがいい

★★★☆☆

隣にいる「あまりもの」なヒロインが、最高に可愛い! あまりちゃんがめちゃくちゃ可愛かった〜〜!イケメンで性格も良くて人気者な親友の隣にいる主人公が、ふとクラスのアイドル的存在な女子の隣にいる、引っ込み思案だけど心優しく可愛いヒロイン・あまりちゃんを気になったことから始まるお話。キラキラした存在の隣にいてあまり目立たない余り物同士の二人が、自分たちって似てるねと少しずつ仲良くなってくのが自然で応援…

2025年7月月報

雑記

もう8月が始まって10日経過しているとかは見えない。 今月の出来事 赤ブーの星に願いをに出るため準備やあれこれしていた前半、パソコンぶっ壊れて予定が全部吹っ飛んだ後半という感じでした! コロナワクチン接種 夏だし、暑いし、イベントあるし、ペイ系支払いで結構返ってくるし、だったらやるか! という超絶軽いノリで接種しようと決めました。ノリが軽い。余談ですが接種しにいった先で「なんで受けようと思ったん…

「うちの清楚系委員長がかつて中二病アイドルだったことを俺だけが知っている。 (講談社ラノベ文庫)三上 こた」参謀タイプの主人公が格好いい

★★★★☆

面白かったー!!参謀タイプ主人公が、過去の友人であり厨二病アイドルだったヒロインに協力して生徒会長選を勝ち抜こうと頑張る話。ラブコメとしても面白かったし、やっぱり倒すべき敵は強大な方が良い。作者さん確認したらとってもカワイイ私と付き合ってよ!の人だったので、心理戦や頭脳性に強いのも納得。 元中二病アイドルと頑張る生徒会長選挙 昔仲良くなった中二病少女を本人の頼みでプロデュースしてバズらせアイドル…

新しいパソコンが届いての奮闘記

パソコン関連

https://houchi.work/wordpress/5486/ からの続き、到着編。 前回からの流れ 前PCがブルースクリーンで死ぬ ドスパラで新しいパソコンを買う 今回の流れ PC到着、起動とwindowsアップデートの確認、リカバリディスクの作成 新しいパソコンが届き、諸々セットアップ。 OneDriveでしっちゃかめっちゃかにされるのが嫌なので、ローカルアカウントでWindows …