当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
ガガガ文庫

「両親が離婚したら、女社長になった幼馴染お姉ちゃんとの同棲が始まりました」ヒロインが金遣い荒いやべえ女にしか思えなかった

ヒロインが好みじゃないラブコメは面白くないんだよなーというのを改めて感じた。というか全体的に平成のテンプレかな?っていう部分が多くて発行が2010年以前かと思ったら2022年だったことに一番驚いたかもしれない。 話の流れとしては幼い頃遊んだ10歳年上の幼馴染お姉ちゃんと同居して溺愛されてイチャイチャ甘ラブコメなんだろうけれども、割とこう……10歳年下にめっっっちゃ恋愛感情抱いている年上お姉ちゃん…

ガガガ文庫

「星美くんのプロデュース vol.1 ~陰キャでも可愛くなれますか?~」可愛いを求める女装男子と可愛くなりたい陰キャの話

少女漫画方面にときどきたまにある、女装少年がおしゃれに興味はあるけれどもやり方がわからない少女をプロデュースする物語。王道ストーリーな割に、最近めな骨格診断やパーソナルカラー診断などを取り入れていて面白かった。 魔王は服の着方がわからないみたいなおしゃれがわからない子にちょっとずつ教えていく物語ではあるんだけど、男性向けにあるオタク改造モノよりも、ヒロインが最低限の可愛さと服装への頓着があるのが…

ガガガ文庫

「恋人以上のことを、彼女じゃない君と。」疲れた社会人同士のヒューマンドラマ

すげー面白かったし雰囲気が好き。古い人間なのでライトノベルといえば中高生向けで少し現実から離れたぐらいの鮮やかなファンタジー物語と一瞬頭に浮かべてしまいがちなところがあるんだけれど、それとは真逆レベルに離れた、人生に疲れた社会人がそれでも寄り添い合って少しでも呼吸しやすくしよ!って感じの話だった。ライトノベルっていうよりヒューマンドラマとかそういう区分のほうが雰囲気合うかも。 仕事にお疲れ状態の…