当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「彼女を奪ったイケメン美少女がなぜか俺まで狙ってくる (電撃文庫)福田 週人」どの面下げて主人公に恋愛的に迫ってんの?

読んでてひたすら「どの面下げて……?」と思ってたし、主人公に対しても「お前一体どんな勘定でデートしてんの?」と思ってしまった。ヒロイン・主人公ともに感情が理解できないし何考えてんだこいつらと思ってしまう。本当に何を考えて……? 彼女を寝取ったイケメン美少女に狙われて、好感を持つ理由がない これ、読んだ限り元カノは主人公が自分にあんまりグイグイ来ないから、気持ちを確かめるためにはどうしたら良いだろ…

「彼女は窓からやってくる。 異世界の終わりは、初恋の続き。 (ダッシュエックス文庫)さちはら 一紗」終盤の展開が熱いラブコメ

面白かったー!!異世界召喚されて勇者として戦わされた少年と、魔女として戦わされた少女。もともと知り合いだった二人が異世界で再会してそうして二人してこの世界に戻ってきてからの物語。前半の二人の軽めの展開から、徐々におかしいなというのが明かされていく中盤、にじみ出てきた不穏が爆発する終盤とめちゃくちゃ好き!!まあね、異世界召喚なんぞ自分の世界の人間にはまずいことを他の世界の人間にやらせるようなものだ…

「宮澤くんのとびっきり愚かな恋 (電撃文庫)中西 鼎」沓先輩が変なところに刺さってしまったんだけど助けて

え、ええーーー面白い。めっちゃ面白いこの話。タイトルに違わぬ愚かな恋愛物語。NTRとか偽装恋人とかそこらへんの要素はキャッチーで良いね、好きな子がセフレと駅前でべろちゅーしてるところを目撃してしまうとか、その子から「セフレが彼女に私との関係バレかけててやばいから偽装で付き合ってよ!」と言うあたりとかは普通にこの女ようやるな……(いろんな意味で)なんだけど、そのセフレの男子がめちゃくちゃ刺さった。…

「俺がモテるのは解釈違い ~推し美少女たちに挟まれました~ (ファンタジア文庫)浅岡 旭」なんだその好意回避の覚悟の決まりよう

3人組の百合を美味しく愛でていたところ、彼女らに好かれて百合に挟まる男状態にされるが、違う!俺は百合に挟まれる男じゃなくててぇてぇをしたい!!という強い意思を持った主人公による(超絶不本意)ハーレムラブコメ。主人公がところどころ異様に強い意思を持って覚悟をキメちゃってるのが面白すぎて笑いながら読んでた。お前のその覚悟の決まりっぷりと百合厨っぷりなんなんだよ。 推しカプ成立のために頑張ったら好かれ…

「俺と妹の血、つながってませんでした2 (ファンタジア文庫)村田 天」常識的な兄が、妹の恋愛感情を受け入れられるか

お、お、おもしれえ~~~~~~~~~!!!!嘘つきリップは恋で崩れるを読んだあとに、おっ前に読んで面白かった俺と妹の血も同じ作者さんか~、なんかあったら読もっかな~と思ってたので読んだ、らめっっっちゃ面白かった。 1巻が、兄が妹とは血がつながってないと知ってしまって距離感をまともな兄妹にしようとしたけれどもブラコン妹にぐいぐい来られるお話。1巻読了後に、読書メーターに『でもこの様子だと知らなくと…

「玄関前で顔の良すぎるダウナー系美少女を拾ったら (角川スニーカー文庫)ななよ 廻る」ヒロインはダウナーじゃなくて性格悪いよ

そうそう、面白くない物語ってどういうでもいい部分がひたすら目についてマイナス探しをしてしまうんだ、というのを改めて思い出した。面白い話だとご都合部分やおかしいやろがいな部分だって面白さでなぎ倒して行けるんだけど、面白くない話だと物語にノリきれないから粗がひたすら目につく。もうめっちゃ粗ばっか見える話だった。 ヒロインもやばいが主人公もやばい 玄関前にいるびしょ濡れの美少女を拾って家にいれて風呂に…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その4 (ファンタジア文庫)長岡 マキ子」ルナの家族メインの巻

主にルナと家族に焦点が当てられる巻。両親しかり、黒瀬しかり。この巻読んでて特に思ったんだけど、リュートとルナの関係はルナが主に「ずっと一緒にいてほしい」「このまま結婚してほしい」のずーっといっしょ!なノリだけど、でも他のカップルたちはすでに1回別れてたり、ルナと黒瀬の両親は離婚してたりで、恋愛感情って移りゆくものって描いてるんだな。果たしてリュートとルナはどうなるのか。 リュートと黒瀬の決着 優…

「クラスで一番かわいいギャルを餌付けしている話 (HJ文庫 し 09-02-01)白乃友」ご都合主義がどんどん気にならなくなっていく面白さ

ずいぶんとタイトル・表紙から受ける印象と中身の内容が違わない!? てっきりクラスの一番可愛いギャルにひょんなことから飯を食われてあまり料理が上手ではない彼女のために飯を作る話になるかと思いきやまるで全然違った。こんなことある??個人的にはかなり面白かったしKindle Unlimitedで気軽に読んだから良かったんだけど、お金払って買ってここまで予想と違ったらなんじゃこりゃになるかもしれん。あら…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その3 (ファンタジア文庫)長岡 マキ子」優しさはときに残酷だよ

うーん、今回はリュートの優しい部分が裏目に出て優柔不断さすら漂っててうーん……。読んでてお前それ悪手!その次のも悪手!と思っちゃった。 リュートと黒瀬の仲が進展していく巻 ルナが双子の妹である黒瀬と仲良くなりたい!と言うので、彼女と黒瀬が仲良くなるよう同じ文化祭実行委員となったりと頑張るリュート。しかし実行委員となったときの会話で黒瀬も自分と同じゲーム実況を見る人だと知ったり、予備校に入ったとこ…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その2 (ファンタジア文庫)長岡 マキ子」面倒で重たくて、でも素直で可愛い

面白かったー! やっぱり主人公とヒロインが好きだなと思えるラブコメは読んでて楽しい。白河さんが素直だけど重い女という部分が徐々に出てきてて、彼女がそうなった原因やそれでも引き受けてくれる男というとリュートぐらい童貞で我慢出来る男しかいないんだろうなあというのを考えさせられてしまった。 相手を思いやったがための浮気疑惑 当て馬・過去の女・ポジショニングが面倒な女という三拍子揃ったどう見ても当て馬女…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。 (ファンタジア文庫)岡 マキ子」好きな子に好きになってもらいたい主人公の話はやっぱり最高!!

面白かったー!やっぱり好きな人に好かれようと頑張る主人公の話は最高よ。ラブコメって主人公かヒロインのキャラクターが好みじゃないと読んでくのきついんだけど、この話はどちらも好きだからぐいぐい読んじゃった。これといった大きな山場があるわけじゃない、大きな問題解決があるわけじゃない。でもキャラクターが好きだから読んじゃうって、ラブコメとしてめっちゃサイコーなやつじゃん。 もともと白河さんが陽の者だし相…

「放課後、ファミレスで、クラスのあの子と。 (電撃文庫)左リュウ」大掛かりな事件が起きるわけでもないのに気付いたら読んでしまう物語

面白かったー!どこが面白かったとかこのシーンが良かったみたいなのはまるで出てこないし起伏も少ないのに、でも読み終わって出てくるのが「面白い話だったなー」というすごい不思議な小説だった。 家に帰りたくない者同士、ファミレスで駄弁る 母親が再婚して新しく1個下の義妹と父親が出来て家に帰りたくない主人公・成海と、芸能人をしていて何でも出来る完璧な姉と比較されるのが嫌で帰りたくないヒロイン・加瀬宮が、帰…