当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「その色の帽子を取れ -Hackers’ Ulster Cycle-」評価難しいハッカー小説

過去に親友であり失踪した今でも探している男の起こした犯罪をどうにか止めようとしたりその姉に懸想したりしている、周囲に変人しかいない主人公の物語。 ちなみに読んだ理由はこちらです。男同士の強感情が読みたかったんだ。 https://kimirano.jp/matome/detail/963 すげー評価にこまる話だな、というのが読後の第一印象。 青春アミーゴみたいな男二人が破滅して云々みたいな話。 …

「異世界の沙汰は社畜次第 聖女召喚改善計画」主人公の『大人』としての距離感が好き 

一種のこちらの技術で俺TSUEEEEEEEEEEではあるんだけれど、スキルが経理と社畜というのがなんともまあ。そして異世界に来て一番喜んでる内容がヒロ○ンならぬ完全に疲労が抜けるお薬というのもまたなんとも。筋肉痛が翌日出ればましなほうと思っているあたりが非常になんとも……なんとも言えねえ……! 主人公の書類処理能力や経理の能力はかなり高そうなんだけれど、作中でほとんどの人からはその能力を買われな…

俺がラブコメ彼女を絶対に奪い取るまで。

鈍感系主人公を妬む拗らせ系主人公 顔よし頭よしの主人公(この物語上の)が、やれやれ鈍感系主人公と彼が思っている相手に嫉妬しまくり、やれやれ系くんに片思いしている女の子を誰か一人でも奪おうと思う話。自分より下だと思う相手が、自分に似合うような可愛い女の子3人に好意を向けられているのに気付いてないのが気に食わない! というところから始まり、誰か一人でもいいから……とひたすら彼女たちをデートに誘いその…

「マネートラップ 三流詐欺師と謎の御曹司」クロサギが好きな人には迷わずおすすめ

詐欺師が詐欺師を騙す物語 三流詐欺師である主人公がある日イケメン御曹司に脅されやらされたのは、とある詐欺師から金を奪い返すこと。うまく奪い返せた主人公へ、脅した張本人である御曹司は、詐欺師から金を奪い返す会社の社員になれという。そんなものやりたくないが金がないなどの理由でついつい御曹司の仕事を何度も引き受けてしまう主人公の物語。 詐欺師が詐欺師を騙すですぐに出てくるって言ったらクロサギ。 映画 …

「錆喰いビスコ4 業花の帝冠、花束の剣 (電撃文庫) 瘤久保 慎司」期待を裏切らないアクションと物語と面白さ

こんな人におすすめ 強いバトルアクションを読みたい人男男の巨大感情を読みたい人目にも鮮やかなバトルが好きな人大見得を切るキャラが好きな人 ネタバレ起承転結 ネタバレ起承転結 起承転結 起  九州のキノコ狩りのところへ向かったところ、キノコ狩りの地には誰もいなかった。全員が牢に捕まったと聞いたビスコらは六道地獄と呼ばれる牢へと向かう。そこで脱獄してきた一人の少女を救うこととなる。父のような男になろ…

飼い犬に咬まれました (角川ルビー文庫) 李丘 那岐

こんな人におすすめ 忠犬×飼い主が読みたい人他人になつかない犬が自分にだけなつく話が読みたい人 元ヤクザ×金貸し兼厄介事引受屋 金貸し兼便利屋の主人公は、ある日便利屋の仕事としてヤクザの事務所から、依頼人の写真を取り返すことを依頼される。無人のヤクザの事務所に潜り込んだものの、予想外のヤクザの帰還に発見される主人公。そこまで腕っぷしが立つわけではない主人公は危機的状況に陥る。だが、ともに便利屋を…

キングレオの冒険 (文春文庫 ま 41-1) 円居 挽

探偵助手のペアが強いバディもの この物語では、キングレオこと獅子丸ら探偵は探偵事務所のようなものに属している。現実の探偵事務所と違い、物語の探偵たちが行うようなことをする探偵事務所(この説明まどろっこしいな)。そして彼等の事件解決の補佐をするのが助手であり、大河は助手兼キングレオの解決した事件を広報用に若干変えつつ物語として脚本化したりなどしている。 ところで、もはや扱いとしては古典であるホーム…

250年後に目覚めたら、求婚されました 魔法使いは恋愛初心者につき (ビーズログ文庫) 小野上 明夜

暴走ヒーロー×暴走ヒロイン×トンチキストッパー(ほぼ)不在 膝に乗っけて飯を食わせながら 「とにかく、誤解しないように。俺はただ、ネリーを愛玩しているだけだ」   (中略)「主と愛玩動物。程よい情愛を育てるには適切な関係だろう。魔法使いにはサーヴァントはもちろん、ファミリアも付き物だからな」 と言いはるところから始まるラブコメ、ちょっとどうかしている。それに対するヒロインの発言も 「ヴィクトール…

「嫌われエースの数奇な恋路 (電撃文庫) 田辺 ユウ」

頭の回転の速いツンデレはとても良いもの ツンデレ最高。 この物語には二人のツンデレが存在する。一人は表紙にもなっているマネージャー志望の凛。どうやってもマネージャーになろうとぐいぐい来る、言うこときつく、ツンとデレ部分が明確にわかれていて、言うことはきついがやることはしっかりとやるタイプ。そしてもう一人は、現在野球部のエースたる晴臣。主人公の数奇に対して口にするのはほぼすべて嫌味。しかしその言葉…

「錆喰いビスコ (電撃文庫)」瘤久保 慎司

これだよこれ! 私の好きなライトノベル!!! えっこれめっちゃ面白い!!!!!話題になってたのは知ってたけど今更読んだ。めっっっっっちゃ面白いライトノベル! あらすじはAmazonだののあらすじに任せるとして、物語として助けるべき相手は育ての親のジジイ。相棒は外見的に美少女に見えなくもない線の細い医者。ヒロイン……えーっと、ヒロイン的な存在は、棍を操るめちゃめちゃ強い人で相棒の姉。なんかもう、全…

「ひとでなしアルファに、白い花を (雑談屋)」野原 耳子

アンバランスな執着責に落とされる 処刑少女で女女の巨大感情をたくさん食らったので男男の巨大感情を得たく、じゃあBLかなーということで。 BLはそこそこ読むけどオメガバースはほぼ全く読んだことがないので興味深かった。性別が変わる系なのかなと思ったらこれは特殊設定?みたいで。普通のベータはオメガに変化しないんだね。 瑞樹が子供ならではの我儘さと素直さと傲慢さを併せ持って受け好き好きしてるのがたまらな…