当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「推しに熱愛疑惑出たから会社休んだ2 – カネコ 撫子」大人同士の静かに進展していく恋愛模様が読んでて楽しい+推しを推すことの難しさ

大人同士の恋愛がすごく良くて、起伏は少ないものの徐々に相手が大事な人であり心の拠り所になっていく様子が良かった。けど美依奈の歌手としてのデビューへの物語として見るとかなり中途半端な感じがした。 大人同士の静かに進展していく恋愛模様が読んでて楽しい 社会人同士の隠れて大人な恋愛っていう様子が出まくってて好きなんだよなー! 社会人としての責任感があり、無責任に人前でデートするのは難しいと思っている吾…

「ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?~好きになったJKは27でした~ (GA文庫)望 公太」シリーズ 面白すぎて年末一気読みしちゃった

年末に全巻一気読みした!!年末年始の休みにゆっくり読むつもりが、途中から読む手が止まらなくなって3冊だか4冊一気読みしてしまい、あっという間に何もかもがおわった。年末年始って今年は9連休だったらしいですよ……? 恋愛方面は不慣れな27歳と一種のスパダリ15歳の恋愛模様が読んでて可愛い メインカップルが応援できて可愛いラブコメラノベは最高!! 何巻かのあとがきで書かれていたけれども、織原さんって恋…

「日和ちゃんのお願いは絶対2 (電撃文庫)岬 鷺宮」日和の思う100倍ぐらい彼氏はお前を愛してるよ

SFラブコメディ、災害到来編。今回も日和の無事を祈る主人公・深春、セカイをより良くしていこうとするヒロイン・日和の高校生らしい恋愛模様に加えて、主人公の幼馴染である卜部も関係性に加わった物語として面白かった。 深春、日和が思うのの100倍ぐらい日和を好きな件 相変わらずセカイを良くするために駆け回る日和と、彼女の無事を待つ深春の関係性が、高校生らしくないんだけどもすごく高校生らしい関係性で良かっ…

「日和ちゃんのお願いは絶対 (電撃文庫)岬 鷺宮」読み返しても5年前と同じ感想出てきて笑った

https://houchi.work/wordpress/2971/ 読みたくなって再読。読書メーターに「最終兵器彼女だ!!」と感想を書こうとしたら、4年半前の自分も全く同じ発言をしていて笑ってしまった。そんなことある??まともな感想は前回のブログ記事でしてるので、今回はかなり自分語り強めの感想。 読んで最初に出てくる感想がやっぱりどうしても「セカイ系だなあ」「最終兵器彼女だなあ」だったんです…

「宮澤くんのとびっきり愚かな恋 (電撃文庫)中西 鼎」沓先輩が変なところに刺さってしまったんだけど助けて

え、ええーーー面白い。めっちゃ面白いこの話。タイトルに違わぬ愚かな恋愛物語。NTRとか偽装恋人とかそこらへんの要素はキャッチーで良いね、好きな子がセフレと駅前でべろちゅーしてるところを目撃してしまうとか、その子から「セフレが彼女に私との関係バレかけててやばいから偽装で付き合ってよ!」と言うあたりとかは普通にこの女ようやるな……(いろんな意味で)なんだけど、そのセフレの男子がめちゃくちゃ刺さった。…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その4 (ファンタジア文庫)長岡 マキ子」ルナの家族メインの巻

主にルナと家族に焦点が当てられる巻。両親しかり、黒瀬しかり。この巻読んでて特に思ったんだけど、リュートとルナの関係はルナが主に「ずっと一緒にいてほしい」「このまま結婚してほしい」のずーっといっしょ!なノリだけど、でも他のカップルたちはすでに1回別れてたり、ルナと黒瀬の両親は離婚してたりで、恋愛感情って移りゆくものって描いてるんだな。果たしてリュートとルナはどうなるのか。 リュートと黒瀬の決着 優…

「クラスで一番かわいいギャルを餌付けしている話 (HJ文庫 し 09-02-01)白乃友」ご都合主義がどんどん気にならなくなっていく面白さ

ずいぶんとタイトル・表紙から受ける印象と中身の内容が違わない!? てっきりクラスの一番可愛いギャルにひょんなことから飯を食われてあまり料理が上手ではない彼女のために飯を作る話になるかと思いきやまるで全然違った。こんなことある??個人的にはかなり面白かったしKindle Unlimitedで気軽に読んだから良かったんだけど、お金払って買ってここまで予想と違ったらなんじゃこりゃになるかもしれん。あら…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その3 (ファンタジア文庫)長岡 マキ子」優しさはときに残酷だよ

うーん、今回はリュートの優しい部分が裏目に出て優柔不断さすら漂っててうーん……。読んでてお前それ悪手!その次のも悪手!と思っちゃった。 リュートと黒瀬の仲が進展していく巻 ルナが双子の妹である黒瀬と仲良くなりたい!と言うので、彼女と黒瀬が仲良くなるよう同じ文化祭実行委員となったりと頑張るリュート。しかし実行委員となったときの会話で黒瀬も自分と同じゲーム実況を見る人だと知ったり、予備校に入ったとこ…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その2 (ファンタジア文庫)長岡 マキ子」面倒で重たくて、でも素直で可愛い

面白かったー! やっぱり主人公とヒロインが好きだなと思えるラブコメは読んでて楽しい。白河さんが素直だけど重い女という部分が徐々に出てきてて、彼女がそうなった原因やそれでも引き受けてくれる男というとリュートぐらい童貞で我慢出来る男しかいないんだろうなあというのを考えさせられてしまった。 相手を思いやったがための浮気疑惑 当て馬・過去の女・ポジショニングが面倒な女という三拍子揃ったどう見ても当て馬女…

「経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。 (ファンタジア文庫)岡 マキ子」好きな子に好きになってもらいたい主人公の話はやっぱり最高!!

面白かったー!やっぱり好きな人に好かれようと頑張る主人公の話は最高よ。ラブコメって主人公かヒロインのキャラクターが好みじゃないと読んでくのきついんだけど、この話はどちらも好きだからぐいぐい読んじゃった。これといった大きな山場があるわけじゃない、大きな問題解決があるわけじゃない。でもキャラクターが好きだから読んじゃうって、ラブコメとしてめっちゃサイコーなやつじゃん。 もともと白河さんが陽の者だし相…

「かなりや異類婚姻譚 蛇神さまの花嫁御寮」未来視で視た未来を回避するため頑張るおもしれー女

夕鷺さんの小説(少女小説側)。少女小説側だと本当に可愛いんだよなあ! 一般小説だとあんなブラックなのに……。これは自分で制御出来ないタイプの未来視能力を持った少女が、視えたものを口にしては行けないというルールを守りながらどうにか回避しようとするお話。 バタフライエフェクトが起きる逆行モノ 未来視で視えたものは必ずそうなるとは限らない、また本人はどのタイミングで未来視が発生するかわからないので、未…

「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中4」ジルのご一家vsハディスご一家大乱闘

ジルの実家に結婚について伝えにいくお話――のはずだったのだけれども、途中から全力でジルのご実家vsハディスのご実家大乱闘が始まって笑っちゃった。とうとう出てきたジルの家族たちみんなキャラが濃すぎる。 必ず最後に愛は勝つ うわーーー今回も盛り沢山だった。ジルのご家族の様子ってもともと少しだけれどもジルの台詞からわかっていて、なんとなく脳筋ヤバ盛りだくさん一家だろうというのは想像ついてはいたのだけれ…