「営業課の美人同期とご飯を食べるだけの日常 (電撃文庫)七転」すごく良かったんだけど一箇所だけひっかかってもやもや
うーん、大人のお仕事ラブコメとしてはなかなか良かったんだけど、主人公の恋愛描写にやや引いてしまった……。ヒロインは好みだが主人公は途中から好みじゃないラブコメ、最後まで読む気は起きるけれども絶妙にも…
うーん、大人のお仕事ラブコメとしてはなかなか良かったんだけど、主人公の恋愛描写にやや引いてしまった……。ヒロインは好みだが主人公は途中から好みじゃないラブコメ、最後まで読む気は起きるけれども絶妙にも…
うーん……。良い話ではあるんだけれども、どうしても納得&消化出来ない部分があり、そこをどうしようか迷う話だった。 オカン属性主人公によって背徳メシを味わわずにはいられないヒロイン 服のボタンがとれか…
ずいぶんとタイトル・表紙から受ける印象と中身の内容が違わない!? てっきりクラスの一番可愛いギャルにひょんなことから飯を食われてあまり料理が上手ではない彼女のために飯を作る話になるかと思いきやまるで…
女子キャラが増え……増えたかなあ?!な2巻が面白すぎた。増えたというか、1人はバ美肉した男(ガチ恋めっちゃつけている)なの面白すぎる。 バ美肉誠、強すぎるんだよ 今回は、以前アリスとともに聖女をして…
祈りが力になる聖女、というファンタジーではそれなりによく見る要素を利用して、祈りが力になるのなら配信者聖女への良いねやコメント、スパチャはものすっごい力になるのでは!?という物語。ファンタジーあるあ…
すげーシンプルに良いお仕事本だった。この間上司を撲殺しようとするホラー系お仕事ザマァ本を読んだので、お仕事本の間でもギャップがすごい。ヘイトがたまるような相手もおらず、最後の最後に出そうとしている製…
読み終えて、とりあえず「優しい世界だなあ」「起承転結はほぼ無いなあ」「誰かの悪意っつーものが何も無くてノートレスで読めるけど、その分おもしろ!っていう部分もないなあ」ってのが感想だった。 とにかく優…
月に10万経費として飲食費を使う課に、経理課からスパイとして潜り込まされた主人公。そこでは食事を使って他人の悩みや問題を解決する人たちがいて……という物語なんだけれども、どうにも合わなかった。 結局…
いやーーいやいやいやいや!?と読みながらなってしまった。なんだこれは。あらすじちゃんと見てなかったのが幸か不幸か、「竜神さまの生贄になるだけの簡単なお仕事や(仮)花嫁の人の小説だ~!」と、きっと最近…
ウェブ書籍化作品。1話1話が気軽に読める短さで良かった。電車かなんかに乗ってるときにふらっと読みやすそう。物語の内容としては、現代日本が舞台でも全然いけそう。珍しいところに出没するおでん屋でおでんを…
てっきり年下JDヒロインとイチャイチャ+料理モノという流行りのアレかと思いきや、パワハラ上司に無理難題を出されて奮闘するお仕事モノだった。とはいえ年下女子大生とイチャイチャしたり、一緒に真夜中にご飯…
主人公・ときわが作る料理がめっちゃ美味しそう 陸上部で髪も短くどこからどう見ても体育会系! という雰囲気のときわが、実際は少女漫画を愛していて自宅に帰れば丁寧に料理をする家庭的で可愛い女子高生という…