テレビをパソコンにつないでデュアルディスプレイにした
状況 デスクトップパソコン1台(映像出力端子はDVIとDP)モニタ(PHILIPSの24インチぐらい)テレビ(maxzenのj32sk03、32型) 上記のものをつないでデュアルディスプレイにする。…
状況 デスクトップパソコン1台(映像出力端子はDVIとDP)モニタ(PHILIPSの24インチぐらい)テレビ(maxzenのj32sk03、32型) 上記のものをつないでデュアルディスプレイにする。…
WordPress5.4.1からパーマリンクの設定が変わった 私が気付いたのは5月1日頃、自分のブログの個別ページをクリックしても画面が表示されない。 ブログ、どこぶっ壊したのか個別ページが見れなく…
作業用BGMって何聞いてる? radikoやらじおらじるで適当にニュースや放送大学を聞いてみたり、家にいるからと動画を流して作業用BGMにしてみたり、プライムミュージックやアップルミュージック、その…
こんな人に特におすすめ はてなを無料でやっているけれどもWordPressに移行したい人→とりあえず1ヶ月だけ有料にしたほうがいい(理由後述) この記事はアフィ貼っているけれど、そういうのいやな人は…
概要 パソコンのメモリを追加した。起動しなくなった。筋トレを開始した。 パソコンのメモリを手に入れた 友人が16GB×2を購入したもののパソコンの許容量が16GBしかなく16GB一枚余ったというので…
前提 友達から16GBのメモリをもらった。紆余曲折がありつつ(これは明日の記事にした)自分のパソコンに増設完了。しかし自分のパソコンを24GBにしたところであまり恩恵を受けなかった。あんまりメモリ使…
症状 WinDVD Pro11でブルーレイを再生しようとすると、「使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません。」と表示されて再生が出来ない。 対処 パソコンと…
症状 ちょっと前にあった進撃の巨人ほぼ無料最新刊は100円キャンペーンに載っかって読もうとしたら、KindlePWが容量不足をしきりに主張する。しかし、入れている本の大半は小説(ラノベ)。挿絵がある…
症状 RealtekAudioをインストールしようとしたら再起動ループに陥った 対処 Windows Updateを一旦停止させた 過程 ヘッドセットのマイクの声がろくに聞こえなくなった。マイクブー…
症状 windows10 1903でスタートメニュー他ウインドウズストアアプリが何も開かないため、対処法を探した。 対処 グラフィックドライバの更新ウインドウズの修復インストール 上記2点の実行で解…
ここしばらく続いている新しくパソコン買っていろいろ試してみてるシリーズ別名次の買い替えのときに楽をしようシリーズ。今回は無線LAN子機。 買ったもの TP-LINK ARCHER T2U PLUS …
あらすじ 大きなデータの移行は終えて、続いては細かいデータの移動。具体的にはfirefoxのプロファイル、FileZillaの設定、インストールしているソフトが何かなどを相互のパソコンを見ながら行っ…