当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
★★★☆☆

「うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。 もう俺はダメかもしれない。」出てくる人間全員恋愛脳の日常モノ

全体的にnot for meだった。 オタクに優しいギャル系だとは思うんだけど、そもそもタイトルにあるぎゃるというのがヒロインじゃないので難しいんだよな……。ヒロイン、ぱっと見が可愛いものの、爪をいじっているわけでもないしごくごく普通の女子高生。ギャルって表現するには違わない?という雰囲気なんだよ。 そんなぎゃる(ではない)ヒロインが、下心なく対応してくれた主人公に興味を持ちそこから恋になって告…

★★★★☆

「あのね、じつは、はじめてなんだ。 ゆるそうでうぶな彼女との初体験まで、あと87日」慣れてるふりした二人の初々しいラブコメ

初恋同士は可愛い あーーーもうこんなん可愛いに決まってるじゃん。 最強同士がお見合いをした結果の現代モノかつコメディ抜き版っていう感じ。というか、同じような題材(相手は恋愛慣れしている恋愛強者だ!という思い込みをした主人公とヒロインが、自分は恋愛弱者だとバレないように振る舞う物語)でここまで方向性が違う雰囲気になるのが面白い。 ちょっとしたシーンで、相手はこういうの慣れてるから!と勘違いし、自分…

★★★★☆

「好きな人がバレたら死ぬラブコメ 俺を好きじゃないはずの彼女が全力で惚れさせようとしてくる」設定ガバだけどとにかく好みすぎた

設定はガバ! まじでガバ! なんだけど、好きな子に自分に惚れてもらおうと全力で頑張るラブコメが大好きなので完全に好みにぶっ刺さった。諸々ツッコミどころはたくさんあるんだけれどもその一点で全部OK。最高。 ちなみに別に好きな人がバレても退学になるだけで生命活動は問題ない。 設定がとにかく好みにぶっ刺さった これは単純な趣味の問題で、好きな人に惚れてもらおうとするラブコメがめっちゃくちゃに好きなんだ…

★★★★☆

「王様のプロポーズ 極彩の魔女」主人公の一直線さと目的のわかりやすさが面白かった

突然謎空間にぶちこまれたと思ったらめっちゃかわいい子に一目惚れして、気づいたら彼女の体に入り込んでいて謎の女性から現状を教えてもらう――という、最初からトップスピードに突っ込んでいく話だった。情報が多いしファンタジーとしての要素が多いのだけれども、王道ながらも個性的で面白かった。 めっちゃ面白くなっちゃってるボーイミーツガール 主人公の精神がヒロインの体に入っちゃってるため、鏡を見てうっとりする…

★★★★☆

「陽キャなカノジョは距離感がバグっている 出会って即お持ち帰りしちゃダメなの?」陽キャとのじれったい友情ライフ

いやーーーーーーめっちゃ良!!! すげえ尊い!!!!ラブコメってヒロインの魅力と主人公の正気度にかかってるところがあると思うんだけど、これもうどっちも満点レベルで良かった。 ナンパに絡まれているヒロインを主人公が助けたことにより懐かれるというテンプレ王道パターンながら、ヒロインも距離感バグりつつグイグイ来るというよりは互いに少しずつ歩み寄っていく物語ですげー良かった。 タイトルに関しては若干詐欺…

★★★★☆

「転生魔王のジュリエット 2」両思い思春期青少年の欲求vs世界の滅亡

1巻はこちら https://houchi.work/wordpress/2133/ 面白かったー!両思いだけれども二人がヤったら魔王が復活という立場+仲良くない組織に所属というロミジュリ状態カップルの物語。今回はヒロイン側の許嫁(ろくに会ったこともない)が登場。どうなることかと思いきや、そちらもそちらで身分違いで両思いの相手がおり……と恋愛面には問題ないハッピー仕様だった。三角関係など起きず二…

★★★☆☆

「魔王は服の着方がわからない2」初心者向けからシチュエーション別ファッション指南へ

シチュエーションごとの服装指南 前回はおしゃれの基本的なことだったのが、今回は複数シーンに合わせたおしゃれ着という方向へと情報追加した巻。 テーマになっているのはデート着・遊園地デート着・水着・浴衣・コミケと多種多様。 結構使い勝手は良さそうな説明が多いんだけど、私はドレスとカジュアルの違いが全然わからないので理解は挫折してされ竜の咒式説明パート読むぐらいの感覚で読んでた。それでも面白いからあり…

★★★★☆

「魔王は服の着方がわからない」服を着るならこんなふうにラノベ版

服を着るならこんなふうにラノベ版。先に代名詞作品あるジャンルは説明がしやすくていいな。 主人公はサブカル大好き魔王で、サブカル満喫したいがために日本に来て高校生として学校に通い出すも、元々魔王なので魔界流の服装をしたら浮きまくり。そんな彼を、お隣さんの女子高生がファッション講義しつつ助けてくれるという物語。   主人公が魔王なのが良いな。 魔王なので日本の服装知らないし、でも気…

★★★★☆

「せきゆちゃん(嫁)」まってなにこれ何だこのカオス

ヒロインは興奮すると石油を出す油天使である。何を言っているか若干どころではなくわからないが、ヒロインは油天使である。彼女が金欠兄妹により発掘され、そして主人公である兄と結婚することとなり、彼が石油王となる物語……とでも言えばいいの!? ねえこれなんなの!?もうあらすじからして頭おかしいし、何言ってんのかめちゃくちゃだし、ちょいちょい出てくる油ギャグもなんなんこれって思うんだけど、でもラブコメだし…

★★★☆☆

「姉ぶる初恋相手に絶対敗けない!」告白しそこねた相手とひとつ屋根の下のじれったいラブコメ

こんな人におすすめ 好きな相手とひとつ屋根の下パターンが好きな人押せ押せしてる相手の心情が見たい人お姉ちゃんと自称してくる相手に恋愛ぎりぎりラインで攻められたい人中二病じみた主人公が好きな人じれったい恋愛が好きな人 もうすぐ親が結婚して義理の姉が出来る! その前に好きな子に告白しよう……! と頑張っていた主人公が、けれども一緒に遊んだ日の最後の最後にヘタれて告白失敗。けれども親に連れられ再婚相手…

★★★☆☆

「世界一かわいい俺の幼馴染が、今日も可愛い」タイトルに反さない、ひたすら幼馴染がかわいい話

幼馴染は負けヒロインなんかじゃない という風潮も最近随分と薄れてきて、そもそも幼馴染が負けヒロインじゃない物語もじわじわ増えてきている気がするけれども、これもその1冊。タイトル通り、視界に入るかわいい少女は幼馴染ただ一人。他のキャラに心が揺れ動かされることもまったくなく動かざること山の如しな主人公と、彼との距離を近づけようとする幼馴染のひたすらイチャイチャする物語。 ひょんなことから(とはいえ読…

★★☆☆☆

「豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい」主人公の作中作での設定が盛りすぎてあんまり応援出来ない

悪役令嬢モノの男キャラバージョン 大人気アニメの世界に転生した主人公。しかしポジションはデブい嫌われキャラ。このままだと周りみんなから嫌われてバッドエンド直行だが、アニメ知識のある自分ならそうはならない。頑張って人気ものになり、今度は最愛キャラに告白するんだ! ――という物語。 悪役令嬢モノの男キャラバージョンといえばいいのか。主人公のポジションは、原作となるアニメのなかでは他のキャラから嫌われ…