「見知らぬ女子高生に監禁された漫画家の話」監禁物としての恐怖はない
not for meな話だった。だいたい題材から想定される内容を延々とやってる。 『見知らぬ女子高生に監禁される』というシチュエーションを楽しむ小説なのはわかるんだけれども、監禁という異常なシチュエーションに対して主人公がほとんど怯えていないし脱出も1回2回程度しか考えないため、恐怖や異常な環境を楽しむという面白さは本当に全く全然無かった。 女子高生が刃物持ってるため、自分より腕力的には劣る少女…
not for meな話だった。だいたい題材から想定される内容を延々とやってる。 『見知らぬ女子高生に監禁される』というシチュエーションを楽しむ小説なのはわかるんだけれども、監禁という異常なシチュエーションに対して主人公がほとんど怯えていないし脱出も1回2回程度しか考えないため、恐怖や異常な環境を楽しむという面白さは本当に全く全然無かった。 女子高生が刃物持ってるため、自分より腕力的には劣る少女…
よくわかんない本だった。普段読まない系統なので、どう面白く感じればいいのかわからない本だったっていうのが正しいのかも。 内容的にはSFなのかな……? よくわかんない短編が複数入っている。表題作である、カルト宗教を作ろうと誘われる話『信仰』は面白かったが、人間の生存率でランク付けされていてやる気ないとランク下がってってD級まで下がると白い産毛が生えた野生人になる話あたりはよくわからなかった。野生人…
よく言えば王道、悪く言えばどこまでも予定調和でこの先の想像がつく話だった。 あらすじがさっくり言っちゃえば『酔った勢いでヤってしまった主人公、相手の男は実は主人公に惚れていて、ヤったのを良いことにぐいぐい来る。そのまま流れで付き合うことになってしまい、次第に惚れていき、当て馬が横槍を入れてきたりしつつも二人はいい感じに絆が深まっていく。相手に実は女がいるのでは?という事件が発生し、相手の言い分を…
なんなんだ……いや本当になんなんだこの本!?読み終えてから、恋愛小説なことはわかるんだけれどもなんだかものすごい変な本読んだなという気分が残りまくった。なんだこの本? 物語は、恋愛的に拗らせたというか元々はあまり恋愛に興味なかった文系女子の主人公と、彼女が先輩の結婚式で出会った理系青年の初々しいお付き合いの物語。のはずなんだけれども、二人がものすごい変人なので、終始何だこの話は?という気分に陥る…
大家をやっていて起きた大変な出来事をコメディっぽい漫画で描くコミックエッセイ。……で合ってる……?隣の家を貸したらやってきたやべえ母子家庭の母親(即日入居、言ってることが大体やばい、即日の修繕を延々と要求する、金の支払いが遅くなる)、ろくに仕事をしてくれない管理会社に怒鳴り込んだ話など、大家さんをしてなければそうそう知ることができないようなエピソード盛りだくさんで面白かった。 家賃収入が年収10…
月に10万経費として飲食費を使う課に、経理課からスパイとして潜り込まされた主人公。そこでは食事を使って他人の悩みや問題を解決する人たちがいて……という物語なんだけれども、どうにも合わなかった。 結局のところ、それって会社の経費10万使ってすることですか? という物語としての根本的な部分があんまり決着ついてなくね? でもそもそも経理課の課長がグルメ課を潰したい理由もかなり彼の個人的感情に基づいてね…
ママ友と育てるラブコメっていうタイトルだけどラブはほぼ育っておらず、最後の最後に1pほんの僅か描写されるのみ。それより頼れる相手のほぼいないシングルマザーとシングルファザーが協力して子育てを頑張る話という印象のほうが強かった。彼らは産んでないですけどね。主人公に妹や弟がいてヒロインが母親代わりというものはちょいちょい良く見るけれども、双方にいて協力っていうのはあんまり無いので新鮮で面白かった。 …
うーん、幼馴染ヒロインの魅力のみで読んだような本だった。幼馴染ヒロインはものすごく健気で頑張ってて魅力的なんだけど、じゃあ対して主人公にどのぐらい魅力があるの?と考えたときにわかんないっすね……としか言いようがない。タイトルに普通に青春を送りたいってあるけどこれただ読者を釣るためだけのタイトルで、主人公は一ミリもそんなん思ってないでしょ。基本的にそういう感情を持ったり考えたりして行動している人の…
タイトルから溺愛系かと思いきや、中盤までは対立している物語で良かった……と言おうとしたらいきなり惚れたのでびっくりした。どちらかというとわたしは対立している二人が理解し合って徐々に距離を詰めていくのが好きなので、いきなりばっと落ちるのはあまり刺さらないのでそのあたりが合わなかったかも。主人公が王弟殿下に惚れるのも、なんかすげーいきなりだったなという印象が強かったかも。王弟殿下が主人公を好きになる…
あんまり合わなかったなという印象が強かった。 強制的に嫁がされた主人公が、旦那の心の声が聞こえてしまい、それのせいで彼が自分に(顔に出さないままに)ベタ惚れなのを知ってしまう、というお話。無表情、むしろ強面の旦那が内心自分を可愛い可愛い尊い状態で褒めまくっているのを聞いて、それで絆されて好きになっていくのは物語としては面白い。割と良くあるみんなの大好きシチュエーション、本人に知られているとは知ら…
自分の体が成長しているのに気付かず小学生のときのままベタベタしてくる巨乳幼馴染モノ。という部分がメインとしているんだけど、中盤~終盤に出てくる競技かるた部分がめっちゃ熱い。てっきりその中盤になるまでは舞台装置扱い程度なのかなと思ってたのに、競技かるたが物語のメインになってから、一気に熱い物語になった。ヒロインという化け物みたいな天才とばかりずっと戦ってきたからこそ自分の強さを全く理解していなかっ…
合わない、好みじゃないっていうのか、でも最後まで読ませるのはストレスっていうものが終盤まで徹底的に排除されてたからかも。薄味とでも言えばいいのか、余計な雑味無くただ無みたいに飲み込める話って感じだった。 全体的には苦労している少年が突然宝くじあたったみたいな話。両親が死んで親戚に頼りたくないからと頑張っていた男子高校生の前に、好き好き言ってくれてお風呂場でタオル越しの胸を押し付けてくれてただ一緒…