令嬢トリアは跪かない 死に戻り皇帝と夜の国 (角川ビーンズ文庫)青田 かずみ
やっぱ一本芯が通っていて誰かのために戦える主人公は最高なんだよ!というのを改めて実感した。つよつよで矜持があって芯を曲げずにまっすぐ駆け抜けていく主人公、最高!! しかし、イラストがかなり脳内イメージと違っているせいで、挿絵があるたびに「なんだこれは」になっていた。ラノベときどきあるある。 ベタから始まり、な、なんか違うぞ……? 本来は剣を持って戦いたい性格ながら親の采配によって王子の婚約者にさ…
やっぱ一本芯が通っていて誰かのために戦える主人公は最高なんだよ!というのを改めて実感した。つよつよで矜持があって芯を曲げずにまっすぐ駆け抜けていく主人公、最高!! しかし、イラストがかなり脳内イメージと違っているせいで、挿絵があるたびに「なんだこれは」になっていた。ラノベときどきあるある。 ベタから始まり、な、なんか違うぞ……? 本来は剣を持って戦いたい性格ながら親の采配によって王子の婚約者にさ…
格好いい!! 誰かを守るためにたとえ自分が犠牲になろうとも頑張る姿は、間違いなくヒーローなんだよなあ……。ことあるごとに友人男子(時々女装)から主人公と評される流斗は、紛れもない主人公だった! ツン1割デレ9割ヒロインは可愛いに決まってる 一度挫折してダンスを諦めてしまった流斗が星蘭のためにステージに立って踊るまでの1巻。そして2巻はもうひとりのヒロイン(どう見ても負けヒロイン臭が漂っているが頑…
面白かったー! 夢がトラウマになってしまった主人公、アメリカ帰りのウザカワ幼馴染、ダンスのパートナーだった女子という、三角関係だけれども仲良しの3人(+女装男子1人)の組み合わせが可愛かった。誰かを助けるためにトラウマを乗り越えるっていうのはやっぱり良いものですよ! 最高!! ウザくて可愛い幼馴染が可愛い!! 幼い頃に仲良くしていた女の子がアメリカに行くことになってしまったものの再会、しかも自分…
捻くれ者ながら頭の良い文系トップの少年と理系トップの少女が、周囲の勘違いから世間体を保つために台本に沿って偽装カップルをする話。双方相手を憎からず思っているのが()多様のおかげで伝わってきまくって、もう面倒くせえ!お前らさっさとくっつけ!!ってニヤニヤする可愛いラブコメだった! 素直じゃない二人のやりとりがてぇてぇ…… こういうのどうしてもかぐや様は告らせたいを連想してしまうし実際素直になれない…
そうだよ! こういうの!! こういうのが好きなんだよ!!! って全力で言える物語だった。なにかのために頑張る主人公が大好き! 最高!! 一途な主人公と、変わってしまったヒロイン 助けてくれた女性に憧れて魔法を勉強し始め、そしていなくなってしまった彼女を探し、彼女がいるとの噂を聞きつけたギルドへ行って冒険者になってしまった主人公。しかし優しかった彼女はずいぶんと雰囲気が変わってしまっていてあの頃の…
可愛かった。子供っぽいツンデレおてんばヒロインと、子供っぽい従兄のお兄様(自称素人探偵)のミステリー少女小説。オレンジ文庫だけれどももともとはコバルト文庫だったようで恋愛色がものすごく強め。舞台設定が大正時代なのもあってラブコメというよりも少女小説というほうが雰囲気あってるのかな。どっちも子供っぽいから、ときめきとかそういう方向よりも可愛いなあというほうが強かった。 子供っぽい二人の恋愛もようが…
うーん、幼馴染ヒロインの魅力のみで読んだような本だった。幼馴染ヒロインはものすごく健気で頑張ってて魅力的なんだけど、じゃあ対して主人公にどのぐらい魅力があるの?と考えたときにわかんないっすね……としか言いようがない。タイトルに普通に青春を送りたいってあるけどこれただ読者を釣るためだけのタイトルで、主人公は一ミリもそんなん思ってないでしょ。基本的にそういう感情を持ったり考えたりして行動している人の…
どっかでこのネタ見たことない? この設定どっかで見たことない? と思うようなのばかりで楽しめなかった。 ところで最近は主人公がヒロインに対して恋愛的に有利なのはやりなのかな。壁が薄くてヒロインがホントは好きなのに~~~!って言ってるのが聞こえるとか思っていることが聞こえるとか、そういうのちらほら見るような気がする。体感だけど。相手が自分のことどう思ってるんだろっていうドキドキとか不安感とかほぼな…
前の巻はこちら。 没落令嬢の異国結婚録 江本 マシメサ | 日々放置プレイ お茶会騒動 今度のイベントはお茶会騒動。 後宮のお茶会は、6家の貴族の奥方が代々皇族をもてなすこととなっている。旦那であるシン・ユーの顔を潰さないためにも、お茶会に出られる方々を楽しませるためにも、頑張って美味しいお茶を探すリェン・ファ。 お茶の祭典を訪れ美味しいお茶を探したりとお茶会のために準備するリェン・ファに、徐々…
メインカップルひたすらかわいい、とにかくかわいい 主人公は、没落令嬢というより最早貧乏令嬢。とうの昔に実家は没落したものの貴族の地位を捨てるには金が必要、その金もなく定期的に貴族税を持っていかれるため金が無い。 そんな彼女に声をかけたのは金持ちで押しの強いおばちゃん。彼女はこの国で珍しいものを探していた。そして自国の占い師いわく金と青のものを手に入れれば運気が上がると言われる。偶然見つけた金髪碧…
頭の回転の速いツンデレはとても良いもの ツンデレ最高。 この物語には二人のツンデレが存在する。一人は表紙にもなっているマネージャー志望の凛。どうやってもマネージャーになろうとぐいぐい来る、言うこときつく、ツンとデレ部分が明確にわかれていて、言うことはきついがやることはしっかりとやるタイプ。そしてもう一人は、現在野球部のエースたる晴臣。主人公の数奇に対して口にするのはほぼすべて嫌味。しかしその言葉…
誤解されやすい悪役令嬢に最強最悪の味方(実況&解説)がつきました 幼い頃にサトラレってドラマを見たことがあるんだけど、あれの主人公が自分の考えていることが周囲にダダ漏れてるっていう設定だった。ああいうの見た後あるあるなんだけど、頭の中で『誰か聞こえてたら返事してくださーい!』なんてやったりしてた記憶がある。なんでそんな話したかっていうと「自分の考えてる内容がバレてないと思っている周囲の人にバレて…