ロリベと思わせて幼馴染大勝利ラノベじゃねえか「渋谷のロリはだいたいトモダチ1 ノーゴスキュア・ノーライフ (角川スニーカー文庫)」あまさきみりと
ロリベと思わせ幼馴染大勝利じゃねえか えっなにこれめちゃくちゃ面白い。 キラプリおじさんと幼女先輩を読み終えた後あたりに、なにか幼女モノを読みたいと思って購入した1冊。あらすじだけなら一部キラプリお…
ロリベと思わせ幼馴染大勝利じゃねえか えっなにこれめちゃくちゃ面白い。 キラプリおじさんと幼女先輩を読み終えた後あたりに、なにか幼女モノを読みたいと思って購入した1冊。あらすじだけなら一部キラプリお…
これ、相当やばい なんか相当やばい本を読んだ気がするぞ。 相当やばい。まず主人公が相当やばい。 姉を非常に愛している。とてつもなく愛している。姉の口に入る食べ物は自分が材料から吟味し作った食品か…
ゲームの上で年齢の差なんてない キラプリというプリパラ的なゲーム(プリパラ未履修なのでアレなんだけどほぼ確実にイメージしている)でJSの幼女先輩と同等に戦うDK主人公の物語。 1巻買った当初は読…
そうだ彼こそが絶対無敵の「モブ」「友人キャラ」 面白かったー! 徹底して自分を「友人キャラ」であろうとし、主人公の引き立て役として過ごそうとする少年の物語。 主人公の友人キャラであるために! と…
好きなものって何なのか ものすごく雑に紹介するなら「腐女子とゲイの少年の恋愛青春小説」になるのだと思う。下手に取り扱ったら大やけどしそうな話だけれども、どうしようもないぐらい読んでるこっちの精神が…
わー面白かった。理由あってクラスの美少女とお付き合いしているうちに本当に好きになりました! 系の話なんだけど、その『理由あって』部分がファンタジーしてて面白い。 《役振り》とその解決についてはちょ…
バカノリハイテンポ男子高生物語 うおーなにこれおもしれえ。読みながらもうノリが馬鹿でめちゃくちゃ笑った。こういう会話が面白くノリ良くテンポよく書ける作者さんて良い。ノリよくテンポよく、高校生ぐらい…
物語がずれていくボーイ・ミーツ・ガール ファンタジー、現代、ボーイミーツガール。どんな文字でも読める少年が、異世界へと行きたい魔法使いの孫に出会い、彼女の持つ異世界への扉を開くための紙を読み解いてい…
極道モノ連作短編 現代、お仕事、詐欺、何でも屋、任侠。極道の実家に育った主人公が、強制的に何でも屋じみたことに首を突っ込んで義理と人情と任侠パワーとメイクの凄さを思い知らされる話。 お話3本の連作短…
元ヤンvsお嬢様 元ヤン少年(青年?)が、祖父の遺品を引き取りにいったところ、おそらく仕組まれた事故で気づけば祖父の後釜執事としてお嬢様に仕える話。お嬢様と執事モノとしてはありがちかもしれないけれど…