
あらすじ
清楚で上品なお姫様【ルナ】を助けたら半同棲生活が始まり――?
いちゃいちゃたっぷりの甘々ラブコメディ!
平凡な高校生の桐山聖斗は夏休みの真っ只中、誘拐現場に居合わせる。
聖斗は攫われそうになっていた女の子【ルナ】を救い、行くあてがないという彼女を匿うため同じ屋根の下で過ごすことに。容姿も整っていてスタイル抜群、性格は天真爛漫なルナと一緒に生活し段々と惹かれていく聖斗。
そんなルナが突然始業式の日に留学生として聖斗のクラスにやってくる。
実は、ルナはとある国のお姫様であることが判明し、さらには求婚されるほど好かれていて――!?
「わ、私がこんなことをするのは、聖斗様だけですよ……? 他の方にはしません……」
清楚で上品なお姫様【ルナ】とのイチャ甘青春ラブコメ!
全体的に悪い意味で「おお……」となっちゃたかも。
主人公がもっと積極的になにかしようとしてくれたら良いんだけど、基本的に押せ押せヒロインが全部お膳立てしてくれて準備もしてくれて積極的に来てくれるタイプの物語なので、おお……可愛い子に好かれて良かったね……以上の感想が出てこない。
ご都合なんだよな~~~~~
攫われそうになっている女の子を見つけて誘拐犯らしき男たちを撃退して逃げて匿ったら実は某国のお姫様で、そんな美少女お姫様が自分を婚約者ということにしてグイグイ来てくれる話。
割とかなり出だしでんなわけあるかいっていう部分がある。
なんでただの平凡な男子高校生(自認がバグってる系ではなく実際そうっぽい)が、王女様の護衛男性2人を金的で退けられるんだよ。王女様につくような護衛ってそんじょそこらの護衛じゃないのに、そんなのがたかだか男子高校生に撃退されて、しかも1週間近く王女様がどこにいるのか見つけられないって、もう国際問題だろ……。
そういうノリから始まるガバガバラノベなので、もうガバだらけなんだろうな! って思って読むほうが良い話だった。
助けたことで好感度MAXになったヒロイン(当然のようにアニメが好き)が、添い寝をしてくれたり彼シャツになってくれたりと甘々同性生活を過ごし、そこから同じ学校に転校してきて、主人公を婚約者だと言い、あれこれあるだろう面倒事はだいたいぜんぶ背負ってくれて、ひたすら甘え倒してくれるが面倒事は全部片付けてくれる。
ただただ甘ったるくて主人公に都合の良いヒロインが何でもかんでもしてくれるだけで、主人公って何か努力した? と思ってしまった。
ここのブログに散々書いてるけれども、わたしは何かを手に入れるために努力する系の主人公が好きなので、特段なにもせずにぜーんぶ外堀埋めてもらって親への話通すとかいう面倒なイベントすらもぜーんぶやってもらってる主人公には魅力を感じない。
あとなぁ、あからさまな負けヒロイン枠の義妹が読んでて可哀想。ここまであからさまに、負けるために出てきました! ただ当て馬するために出てきました! ヒロインに格の違いを見せつけられ、ヒロインの本気度試すためだけに出ました! という舞台装置感が強すぎると、普段言いがちな「幼馴染の座に甘んじてたのが悪いんだろうが」とか「お前一回告白断っただろうが」みたいなツッコミもできなくなってしまう。あまりに舞台装置って感じが強いんだよね……。
総じて、なにもしてない主人公が全部なんとかしてもらう話すぎて合わなかった。
