当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

映画『八犬伝』

★★★☆☆

https://www.hakkenden.jp/ 『八犬伝』というタイトルよりも、『里見八犬伝を作った男』みたいなタイトルのほうが正しそうな内容。里見八犬伝を描いた滝沢馬琴を主人公に、馬琴が八犬士を書き始め、そして書き終えるまでの物語だった。 前半は素直になれないジジイ二人がそれでも互いの作る作品は最高……!してて面白いんだけど、中盤・終盤は家庭内不和やしんどい現実が続いてきつかったし合わなか…

ピローマン 2024/10/04ソワレ(プレビュー公演)

★★★★☆

あらすじ 作家のカトゥリアンはある日、「ある事件」の容疑者として警察に連行されるが、彼にはまったく身に覚えがない。二人の刑事トゥポルスキとアリエルは、その事件の内容とカトゥリアンが書いた作品の内容が酷似していることから、カトゥリアンの犯行を疑っていた。刑事たちはカトゥリアンの愛する兄ミハエルも密かに隣の取調室に連行しており、兄を人質にしてカトゥリアンに自白を迫る。カトゥリアンが無罪を主張する中、…

江戸川乱歩名作朗読劇『少年探偵団』9/7ソワレ感想

舞台

鉄鼠の檻ぶりのサザンシアター。新宿駅から行きやすくて大好き。 あらすじ 1949年、秋-帰還兵・庄司武彦は、元貴族の実業家・大河原義明の秘書となる。大河原の美しい妻・由美子は、二人の美青年・姫田と村越に愛されていた。庄司は二人が、謎の秘密結社に〈白い羽根〉を送りつけられ、脅迫されている事実を知る。やがて姫田が、高い崖の上から落下。恐ろしい連続殺人事件が幕をあける。それは、名探偵・明智小五郎と、た…

バンク・バン・レッスン 2/9マチネ

★★★★★

すっごい面白かったー!! 100分間笑い倒した。めちゃくちゃおもしろかったし全力で人におすすめ出来る舞台ではあるんだけど、どこが面白かった?とか、どこが心に残った?って訊かれると困ってしまう。見てる最中はひたすら楽しくて、見終わってからの感想が「楽しかったー!」しか出てこない、スナック菓子みたいな舞台だった。本当に満足感しかないけど残るものも無い。最高に楽しい100分を過ごした。スタッフ・キャス…

ネタバレしかない「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」感想

★★★★☆

映画自体は半月ほど前の舞台挨拶配信付き先行上映で見ていたものの、まだ公式公開前だったのともう少し確認したいなと思っていた箇所があったため、公式公開まで待って書くことにした。555自体は20年前のリアルタイム時に見ていてオルフェノクのビジュアルの格好良さに心惹かれ、10年ぐらい前に再度見たときに相変わらず草加が腹立つのでキレ、あとは一昨年思い立って年末ぐらいに一気見、ついで去年のYouTube配信…

「ミュージカルLUPIN」とにかく古川雄大の魅せる幅広さを見ろ!!

★★★☆☆

キャスト アルセーヌ・ルパン:古川雄大クラリス・デティーグ:真彩希帆ボーマニャン(Wキャスト):黒羽麻璃央(東京公演のみ)/立石俊樹イジドール・ボートルレ:加藤清史郎ガニマール警部:勝矢シャーロック・ホームズ:小西遼生カリオストロ伯爵夫人(Wキャスト):柚希礼音(東京・名古屋・大阪・福岡公演のみ)/真風涼帆他 見てきた人 小西遼生さん目当て 帝劇初めて ルパン対ホームズあたりは読んだことがある……

スリルミー3ペア見た感想(2023最新版)

舞台

過去のはこっち。 https://houchi.work/wordpress/4173/ https://houchi.work/wordpress/4223/ 見てきた人 スリルミーは2014から、おかき以外は見てる 最初に見たペアが親とするならまつこにが親 各ペアの感想 尾上廣瀬ペア 見た回数は1回。 最も歌がうまいと感じたペア。二人の声の調和具合が最も良く、最も聞きやすかった。席の関係かな…

ホリプロ有料会員スリル・ミーチケット当選状況メモ(2023年)

舞台

概要 2023年のスリルミーチケット当選状況に関してのメモ。Twitterでだいたい事足りるけれども、Twitterが現状アレなので、どのぐらい当たったもんか後年確認するのに便利なように。 前提 ホリプロ有料会員(年間1万円のやつ) 有料会員とレギュラー会員の上乗せでの最速先行の応募結果 条件 全ペア3枚+第1希望第2希望第3希望をペアばらけさせた上で1枚の合計10枚 ホリプロ有料会員は現在10…

配信視聴「舞台 鋼の錬金術師」正しく『原作再現』を優先した舞台

★★★☆☆

大阪楽を配信で見たので感想。一色エド・蒼木マスタング。ざっくりというのならば、正しく原作再現を優先した舞台だった。 見た人 原作は完結時に既読 記憶が強いアニメは03年放送水島鋼 ハガモバは序盤やってプレイ時間が長くて飽きた(ゲーム自体があまり得意じゃない) 実写映画は1のみ見た(そのうち2と3も見たい) 感想 原作再現度の高い舞台 すっごい原作再現気合い入れてたなーという印象が凄かった。 特筆…

「ファースト・デート」役者は良いが構成がnot for me

★★★☆☆

歌唱力も物語の流れ自体も間違いなく面白かった ブラインドデートが初めてのアーロンの前に現れたのは、気が強くて気だるげでギャルっぽくて学生だったらスクールカースト上位っぽい女性のケイシー。ブラインドデート初めてだからこそ何をどうやって良いかわからないまま言っちゃまずい発言をするアーロンや、ギャルっぽさでどうにもノリが完全は合わないケイシー、それでも酒を入れて少しずつお喋りをしている間に、少しずつ相…

ミュージカル北斗の拳 感想

舞台

あらすじ 二千年の歴史を誇る北斗神拳の修行に励んでいたケンシロウ(大貫勇輔)、トキ(小西遼生)、ラオウ(福井晶一/永井 大)の三兄弟。 南斗の里から来たユリア(平原綾香/May’n)、そのお付きのトウ(AKANE LIV)とともに成長していく三兄弟の中から師父リュウケン(宮川 浩)は末弟のケンシロウを次の伝承者に選んだ。 折しも世界を覆う核戦争によって文明社会は崩壊し、人々は弱肉強食の時代を生き…

SHERLOCKシーズン1ep1感想

★★★☆☆

TwitterなどでSHERLOCKがアマプラ無料配信!と流れてきた。 https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1532240660581031937 詳しくは知らんけどよくTwitterで見るやつじゃん! 話題のやつだ! 話題に乗っかってみよう! ということで1話を見てみたのだけれども1話の時点でこれは若干合わないな? と思ったので現時点の感想をメモし…