当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「無自覚チートの箱入りお嬢様、青春ラブコメで全力の忖度をされる」実質BTTF、その題材カップルがめちゃくちゃ可愛い(ネタバレ語り多め)

1巻はこちら。 https://houchi.work/wordpress/4599/ 面白かった!!!なんなら1巻よりこちらのほうが好きかもしれない 1巻より面白いと思ったの、何をどうしたら目的達成で最悪の事態回避なのかがわかるがために、1巻のときはあった中だるみが無いからなのかも。あれはあれでハルヒっぽさのある日常系から一気に主人公の死へと物語が急展開するっていう面白さがあるけれども、今回は…

「無自覚チートの箱入りお嬢様、青春ラブコメで全力の忖度をされる」SFラブコメ、令和のハルヒ

なんかすげー不思議な味がする本だった。面白かったかと言われれば終盤は燃えたしキャラは良かったとも言えるし、悪いところもあったかと言われればハルヒっぽさがするところぐらいしか出ないんだけれど、でも素直に面白かったとは何故か言えないような、そういうすげーなんとも言い難い感じの本だった。面白かったか面白くなかったかと言われれば面白かったのに、なんだろうなこの感覚。 令和に涼宮ハルヒ(キャラに関してめっ…

「嘘と詐欺と異能学園2」詐欺とハッタリで乗り切る話、面白くないわけがない

前の巻以上に面白くしてくんのなに!?めっちゃ面白かったヤバかった。 エマに完全に引っかかった 前の巻のラストで口に棒付きキャンディ咥えた女というあたりでエマか? でもこの作者そんなストレートにやってくるか? と思わせて、2巻冒頭で完全にエマであると確信させてくるのうわー面白すぎる。天真爛漫、騙されやすくて可愛くて素直で誰もに真っ直ぐなエマが、学園長の手下たる学園の犬か? でもそんなことある? と…

「嘘と詐欺と異能学園」無能力者による口八丁手八丁のジャイアントキリング

あーーー好き、こんなんめちゃくちゃ好き、大好き。超面白かった。 能力のない人が能力のある人に勝つ物語は絶対に面白い 戦闘能力的に最下位というかそもそも戦闘能力自体がない主人公が、それを隠して異能を持った人間たちを片っ端から倒していくという展開が面白くないわけがない。無能なナナとかそっち系のカテゴリの物語。 主人公が息を吐くように嘘をつくので日常のシーンからも詐術のうまさやこいつの言葉は信じてはい…

「好きな人がバレたら死ぬラブコメ 俺を好きじゃないはずの彼女が全力で惚れさせようとしてくる」設定ガバだけどとにかく好みすぎた

設定はガバ! まじでガバ! なんだけど、好きな子に自分に惚れてもらおうと全力で頑張るラブコメが大好きなので完全に好みにぶっ刺さった。諸々ツッコミどころはたくさんあるんだけれどもその一点で全部OK。最高。 ちなみに別に好きな人がバレても退学になるだけで生命活動は問題ない。 設定がとにかく好みにぶっ刺さった これは単純な趣味の問題で、好きな人に惚れてもらおうとするラブコメがめっちゃくちゃに好きなんだ…

「イレギュラー・ハウンド いずれ×××になるだろう」懐かしさすら感じる王道の裏社会現代異能モノ

めっっっっちゃ良かったーーーーーー!!!! 現代異能、最高。そうそうそう!! これだよこれ!!! って言いたくなるめっちゃ良裏社会現代異能。ドラッグ! 売春! 裏社会に取り込まれた少女を助けるために身を張る主人公! めっちゃ好き! 最高!!! 王道の現代異能ラノベ、めちゃ良い しみる どこか古臭い空気のするラノベだった気がする。古臭いというと言い方が悪いかなー……、なんというか、懐かしい。すげー…

「愛され天使なクラスメイトが、俺にだけいたずらに微笑む 1」周囲に溺愛されながらも自立したいヒロインめちゃ可愛い

面白かった!!! 正直に言うと同じ作者さんのボロ屋リメイクラノベが絶妙な片手落ち感があったので、読む前はどうかなーと思ってたんだけれども、二人が徐々に近づいていくあたりや、ヒロインが頑張ろうとする描写が可愛くて読んでいてものすごく楽しかった。 https://houchi.work/wordpress/4156/ すげーどうでもいいんだけど、ヒロインの『安らぎの天使』という若干アレめなニックネー…

「隣の女のおかげでいつの間にか大学生活が楽しくなっていた」大学3年(成人)でぼっちの主人公に突然話しかけだした美人の異性、何故この流れで勧誘が始まらないのだ

いつ勧誘が始まるのかとハラハラしながら読んでいた 読んでて正直、ずっといつ勧誘が始まるかとハラハラしていた。 自称コミュ障ながらも実際は初対面女子と空気が悪くならない程度に会話できて、相手のフォローも出来るような主人公。なのに何故かぼっちな主人公が大学3年生になって最初の授業で何故か隣に座ってきたのは、美人のコミュ強っぽい女子。彼女は何故か主人公に話しかけてくるし、それは1回だけではなく次の授業…

「学園最強の異能ハッカー、異世界魔術をも支配する」現代異能vs異世界魔術バトル

読み始めてから過去に読んだ作品が面白くなかった作者さんだと気づいたものの、一気読みするぐらいに面白かった。現代異能バトルは最高! https://houchi.work/wordpress/3478/ 機械技術異能力vs異世界魔法 あとがきであった「異世界のステータス画面が開くタイプの異能力をハッキングできたら面白くない?」になるほどー!となった。なるほど面白い。たしかにステータスウインドウ開く…

「夏恋シンフォニー こじらせヒーローと恋のはじめかた」どこまでもド王道物語

すげー良くも悪くも王道で、意外性がなく、きっとこうなるんだろう!を愚直なまでになぞってくれるので安心して読める中高生向け胸キュンストーリーって感じだった。 加点ポイントはものすごくあるし減点ポイントはなんにもないんだけど、ここがこの話だけの面白いポイントなんだ!って言うような場所もないお話だった。 ところでこういうのも今はビーンズから出るんだね。ビーンズってファンタジーがほとんどだと思ってたので…

「朝比奈若葉と○○な彼氏2」この内容なら単巻で収めてほしかった

なんかしばらく読まずにいたな……。1巻の感想はこちら。 https://houchi.work/wordpress/2480/ 1巻は紛れもなく面白かったけれども、2巻はただの諸々状況回収巻でしかなかったなという印象が強かった。 1巻の出来事の回収に終始した回 1巻の感想に細かく書いているんだけれども、1巻がヒロインが徐々にヒーローを好きになる心情をすごく丁寧に描いているからこそ、2巻が事件の始…

「とってもカワイイ私と付き合ってよ!3」大団円の最終巻

いやーーーーー良かった、めっちゃ良かった……すっごい良かった……。 偽物カップルの恋の行方 グループ内恋愛の三角関係を回避するために大和と偽装で付き合い出した結朱。偽装というのがバレたけれども本当にお付き合いになりましたということで続いている偽装カップル。けれども徐々に互いのことを知っていくうちに――というお話ではあるんだけれど、いやー綺麗に収まって本当に良かった……。 クリスマスに告白の聖地に…