当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい」主人公の作中作での設定が盛りすぎてあんまり応援出来ない

悪役令嬢モノの男キャラバージョン 大人気アニメの世界に転生した主人公。しかしポジションはデブい嫌われキャラ。このままだと周りみんなから嫌われてバッドエンド直行だが、アニメ知識のある自分ならそうはならない。頑張って人気ものになり、今度は最愛キャラに告白するんだ! ――という物語。 悪役令嬢モノの男キャラバージョンといえばいいのか。主人公のポジションは、原作となるアニメのなかでは他のキャラから嫌われ…

「千代の春に風花舞う かりそめ夫婦に白羽立つ!」距離感がどうしようもない幼馴染に悶える

こんな人におすすめ 幼馴染の関係性萌えの人女が尻に敷いている関係が好きな人女に逆らえない男が好きな人 幼馴染のもだもだな距離感 主人公→幼馴染は、差別されていた彼を助けたいという感情。幼馴染→主人公は、相手が好きだし自分を助けてくれた相手だから助けたいという感情。 この微妙な差異で発生するのが良い。とても良い。 幼馴染(しばらく離れていて久しぶりに会ったポジション)という立場がまた良い。離れてい…

「娘じゃなくて私が好きなの!? (電撃文庫) 望 公太」男性向けと女性向けの共存ハイブリッド

男性向けと女性向けって共存するんだな…… こんな……男性向けの熟したちょっとえっちなお姉さんに性の目覚めさせられる話と、女性向けというかレディコミ系の年下の男の子から一途にグイグイ慕われちゃう話が両方共存するところ見せられるなんてありえないじゃん!? 主人公はアラサーで一児の母。死んだ姉夫妻の忘れ形見である女の子を自分の娘として十年間育てている。娘の幼馴染である隣家の少年は、今年で二十歳。娘の家…

異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。 1 (HJ文庫) はむばね

前世で妹だろうと現世は血縁がないからくっついてもいいじゃない!という妹 で考えてたんだけど、兄妹で恋愛することに対する拒否感情ってどこからくるのだろうか。血縁関係があって問題があるのって子供の遺伝子関連ぐらいのことで、なら避妊の上での性行為のみするならば問題ないはず。幼い頃から一緒にいた相手と恋愛が出来ないというのならば、幼馴染との恋愛だってNGだろう。じゃあ兄妹で恋愛するのは何が悪いのか。 結…

ちょっぴりヤバめな秘密のある女の子が恋人ってどうですか? 1 (HJ文庫) 空埜一樹

こんな人におすすめ ドキドキ(様々な意味で)したい人かわいい女の子に「あなただけなの」と言われる主人公が見たい人どんな地雷女が出てきても笑いながら読める人 おいちょっと待てその秘密はヤバすぎる ちょっとってタイトル見えてるかなあ!?と思わず不安になるぐらいに苛烈かつゲキヤバな秘密がある女の子3人と一緒にあれこれする物語。 ちょっとした秘密を知られてしまった主人公が自分の秘密を握っているのが誰かわ…

どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。(1) (女性向けMノベルス) 六つ花 えいこ

こんな人におすすめ 良質の片思い描写をたっぷりと読みたい人惚れ薬という単語に反応する人餌付けが好きな人 片思いって、めちゃくちゃに良い タイトルからわかるとおりの主人公→ヒーローへの片思いから始まる本。両片思いからではなく、完全に片思いから始まり、ヒーローから主人公への好感度がないところから始まるのが読んでて面白かった。 魔女である主人公は、顔を知られていないのをいいことに、人に紛れて街へと買い…

ジャマしないでよ、大神くん! 再生数100万回めざして、実況中!? (角川ビーンズ文庫) あずまの 章

こんな人におすすめ 片思いしているが明確に言えないままの少年をにやにや眺めたい人サバサバさっぱりした性格の主人公が見たい人 金のために!頑張れYouTuber 父親は「すまん」のメモ書き一枚で失踪、母親は病院(ちょくちょく抜け出し帰宅しまくり)、父親が払い込んでくれていた学費は1年分だけ。金を稼ぐため、主人公は普段のバイトにプラスして、YouTuberとして頑張ることに決めたのだ!しかし実際やっ…

飼い犬に咬まれました (角川ルビー文庫) 李丘 那岐

こんな人におすすめ 忠犬×飼い主が読みたい人他人になつかない犬が自分にだけなつく話が読みたい人 元ヤクザ×金貸し兼厄介事引受屋 金貸し兼便利屋の主人公は、ある日便利屋の仕事としてヤクザの事務所から、依頼人の写真を取り返すことを依頼される。無人のヤクザの事務所に潜り込んだものの、予想外のヤクザの帰還に発見される主人公。そこまで腕っぷしが立つわけではない主人公は危機的状況に陥る。だが、ともに便利屋を…

絶対彼女作らせるガール! (MF文庫J) まほろ勇太

こんな人におすすめ 脱陰キャモノが好きな人好きな人に対して一直線、他の人に目移りしない主人公が好きな人 脱陰キャガイド ひょんな出来事で自分にお礼をしてくれると言いだした優しくて他人のために頑張ってくれる女神様みたいな女の子に協力してもらって、憧れの先輩(好きな相手がいるのがわかってる、でも好き)に告白できるように頑張ろう!という話。 弱キャラ友崎くんが代表する、脱ヲタというか脱モサというか、陰…

屋根裏部屋の公爵夫人 (カドカワBOOKS) もり

こんな人におすすめ 堅実な主人公が見たい人ざまぁ展開が見たい人丁寧に用意されるざまぁが見たい人恋愛展開よりも国の立て直しが見たい人 丁寧に作られるざまぁは面白い 正直な話今まであまりざまぁモノに対して良い感情が無かったんだけど、それが完全に覆された。 元令嬢様の華麗なる戦闘記 (カドカワBOOKS) 夢猫 | 日々放置プレイ これがあんまり合わなかったからざまぁって面白くないのかなと思っていたん…

私がヒロインだけど、その役は譲ります (ビーズログ文庫アリス) 増田 みりん

読んでた漫画の嫌いなキャラに転生してしまった…… 嫌いなキャラに転生ってしんどいな! 主人公が転生したのは、好きで読んでいた漫画の嫌いなキャラ、ヒロイン。メインヒーローとサブヒーローの間であっちが好きかもこっちが好きかもとどっちつかずの態度をしていたヒロインが嫌いだったものの、悪役令嬢ポジションで出てきた少女が好きだからと読んでいた主人公。死んで気がついたらヒロインになっていたが、悪役令嬢とメイ…

勿論、慰謝料請求いたします! (ビーズログ文庫) soy

なりきり厨だ!!!こいつなりきり厨だぞ!!!! なりきり厨や前世厨あたりのワードを聞いてなにか思い出すものがある人間は同じ壺出身のインターネット老人会だから仲良くしてください。 一応説明しておくと、その昔、ネットというか2ちゃんには、嘘か真かわからない(多分大半が嘘くさい)とある報告が上がっていた。それがなりきり厨。自分を物語のキャラクターだと思い込み、彼女ないし彼イコール自分と言い切る人々。T…