当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

7月に読んで面白かった本5冊

おすすめ記事

東レに冊数と時間割かれて5種類も読んだかな?とちょっと不安になる程度に読んでいない。 ラノベ 漫画家先生とメシスタント https://houchi.work/wordpress/4565/ 人間の距離感がすげー良かったなと。女子高生に恋愛的に好かれたとしても大人は普通は困るよな……というのが一番刺さったかもしんない。倫理がすげー正気。年を食うとそういう部分が引っかかって「その男やめろぉ!!!」…

xamppでPHPの複数バージョンを使用する

パソコン関連

正しい方法は色々あるんだろうけれども、やりたいことがてがろぐのローカルでの変更(PHP8.1)とfreoのバックアップ用の閲覧(PHP7.4)をどちらもするぐらいなので、これでいいかなと。たぶんデータベースいじるとかだともうちょっと話が変わってくると思う。 概要 xamppのPHPが複数バージョン(7.4と8.1)使えるようにしたい PHPフォルダ自体を取っ替えてあれこれするのは過去にやったけど…

「好きな人がバレたら死ぬラブコメ 俺を好きじゃないはずの彼女が全力で惚れさせようとしてくる」設定ガバだけどとにかく好みすぎた

★★★★☆

設定はガバ! まじでガバ! なんだけど、好きな子に自分に惚れてもらおうと全力で頑張るラブコメが大好きなので完全に好みにぶっ刺さった。諸々ツッコミどころはたくさんあるんだけれどもその一点で全部OK。最高。 ちなみに別に好きな人がバレても退学になるだけで生命活動は問題ない。 設定がとにかく好みにぶっ刺さった これは単純な趣味の問題で、好きな人に惚れてもらおうとするラブコメがめっちゃくちゃに好きなんだ…

ホリプロ有料会員スリル・ミーチケット当選状況メモ(2023年)

舞台

概要 2023年のスリルミーチケット当選状況に関してのメモ。Twitterでだいたい事足りるけれども、Twitterが現状アレなので、どのぐらい当たったもんか後年確認するのに便利なように。 前提 ホリプロ有料会員(年間1万円のやつ) 有料会員とレギュラー会員の上乗せでの最速先行の応募結果 条件 全ペア3枚+第1希望第2希望第3希望をペアばらけさせた上で1枚の合計10枚 ホリプロ有料会員は現在10…

「イレギュラー・ハウンド いずれ×××になるだろう」懐かしさすら感じる王道の裏社会現代異能モノ

★★★★☆

めっっっっちゃ良かったーーーーーー!!!! 現代異能、最高。そうそうそう!! これだよこれ!!! って言いたくなるめっちゃ良裏社会現代異能。ドラッグ! 売春! 裏社会に取り込まれた少女を助けるために身を張る主人公! めっちゃ好き! 最高!!! 王道の現代異能ラノベ、めちゃ良い しみる どこか古臭い空気のするラノベだった気がする。古臭いというと言い方が悪いかなー……、なんというか、懐かしい。すげー…

6月に読んで面白かった本5冊

おすすめ記事

ブログ記事あるものもないものも。 ラノベ 愛され天使なクラスメイトが、俺にだけいたずらに微笑む https://houchi.work/wordpress/4545/ 普段は周囲から溺愛されてなんにもさせてもらえない女の子が、自立したくて自分でもなにかやりたい、でも周囲に友だちがいるとなんでもやってくれちゃうからと主人公に見守り役を頼むお話。そうだよなー、溺愛されるってなんにもさせてもらえないっ…

「漫画家先生とメシスタント」出てくる料理は美味しそうだし出てくる人も魅力的で超面白かった

★★★★★

主人公・ときわが作る料理がめっちゃ美味しそう 陸上部で髪も短くどこからどう見ても体育会系! という雰囲気のときわが、実際は少女漫画を愛していて自宅に帰れば丁寧に料理をする家庭的で可愛い女子高生というギャップが可愛かった。 出てくる料理がいちいち美味しそうなんだよ。 「キノコのバター味噌もあるぞ」 「えっ、ほんと」  ときわの好物だ。えのきやしいたけを味噌とバターと共にホイル焼きにしたもの。ホイル…

「勇者パーティーを追放された精霊術士1 最強級に覚醒した不遇職、真の仲間と五大ダンジョンを制覇する」自分が追放モノ合わないと再認識させてくれた

★★☆☆☆

ただざまぁされるためだけの存在の雑さ ここまでただの徹頭徹尾同情もできなければ感情移入も出来ない憎まれ役のクズキャラとして描かれる追放パーティ組と、他者からの評価がマジでなんにも一定して無くてシーンごとに変化する主人公ってなんなんだ。これ面白いの? 私が追放モノをほとんど読んでないので面白さが理解できないだけなのかな。 舞台装置レベルのキャラクター性しかない追放パーティメンバーへのざまぁがここま…

「飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか?」最後に訪れる怒涛の雑を見よ

★★★☆☆

最初の想定よりは面白かった。 でもツッコミどころは多数ありまくったし、そのツッコミどころを押しのけてやってくる怒涛の雑とツッコミどころがラストにご用意されていて笑ってしまった。こんな雑なことある!? 徐々に近づく初々しさと、サブカプの面白さ 恋に恋するお年頃で突然彼女が欲しくなった主人公の元に、突如現れた飛び降り直前の少女。いくつもの痣がある少女に彼女になってと言ったところ了承され、帰る場所がな…

「毒の王 1 最強の力に覚醒した俺は美姫たちを従え、発情ハーレムの主となる」主人公は魅力的、ヒロインは……

★★★☆☆

すっごい微妙な本だった。主人公が好みなのに、ハーレム要員の女キャラが全く好みじゃないときって困るな。 主人公、山賊に攫われたのが男でも女でも等しく助けてくれたんだろうなって思えるあたりや、獣人だったら男だろうと女だろうと庇おうとしてくれるだろうなってあたりがすごく好き。ただ女キャラ3人いて全員好みになれねえ~~~くっ殺ドMスパンキング要員女騎士、お前別作品にもいそうと思ってしまった。 人として良…

「愛され天使なクラスメイトが、俺にだけいたずらに微笑む 1」周囲に溺愛されながらも自立したいヒロインめちゃ可愛い

★★★★☆

面白かった!!! 正直に言うと同じ作者さんのボロ屋リメイクラノベが絶妙な片手落ち感があったので、読む前はどうかなーと思ってたんだけれども、二人が徐々に近づいていくあたりや、ヒロインが頑張ろうとする描写が可愛くて読んでいてものすごく楽しかった。 https://houchi.work/wordpress/4156/ すげーどうでもいいんだけど、ヒロインの『安らぎの天使』という若干アレめなニックネー…

「隣の女のおかげでいつの間にか大学生活が楽しくなっていた」大学3年(成人)でぼっちの主人公に突然話しかけだした美人の異性、何故この流れで勧誘が始まらないのだ

★★☆☆☆

いつ勧誘が始まるのかとハラハラしながら読んでいた 読んでて正直、ずっといつ勧誘が始まるかとハラハラしていた。 自称コミュ障ながらも実際は初対面女子と空気が悪くならない程度に会話できて、相手のフォローも出来るような主人公。なのに何故かぼっちな主人公が大学3年生になって最初の授業で何故か隣に座ってきたのは、美人のコミュ強っぽい女子。彼女は何故か主人公に話しかけてくるし、それは1回だけではなく次の授業…