当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「とってもカワイイ私と付き合ってよ!3」大団円の最終巻

いやーーーーー良かった、めっちゃ良かった……すっごい良かった……。 偽物カップルの恋の行方 グループ内恋愛の三角関係を回避するために大和と偽装で付き合い出した結朱。偽装というのがバレたけれども本当にお付き合いになりましたということで続いている偽装カップル。けれども徐々に互いのことを知っていくうちに――というお話ではあるんだけれど、いやー綺麗に収まって本当に良かった……。 クリスマスに告白の聖地に…

「とってもカワイイ私と付き合ってよ!2」友達以上恋人未満の二人の関係性が最高

文化祭と、それにともなって大和が過去に壊してしまった人間関係が二人の前に現れる巻。いやめっちゃ良かった……。 結朱と大和の関係性が最高 友達以上恋人未満としか表現できない二人の関係性がめちゃくちゃ良いんだよな……。 偽物カップルを演じていて、しかも大和は中学時代陽キャを演じていた、結朱は陽キャでハイテンションかつ周囲をちゃんと見ている性格なので、演じ方がすごくナチュラル。二人での普段の会話は、傍…

「ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする」主人公からグイグイ行くタイプのラブコメだ!!

タイトル通りの物語で、Wヒロイン物の漫画のなかに入ってしまった主人公が、Wヒロイン枠ですらない負け枠ヒロインにガチ恋してるので彼女にグイグイ行く話。なんとなく女性向けの悪役令嬢転生を思い出した。ポジション的にはそれにかなり近いものの、転生先は漫画の主人公の親友。元々原作でも自分と同姓同名のキャラクターになってるものの顔は漫画のキャラではなく自分、というパターン。 漫画内では負けヒロインとされる今…

「負けヒロインが多すぎる!」

様々な負けヒロインたちの様子が、あーーつら!となって多種多様に切ないカワイイ。恋愛小説で成立するカップルが存在するならば、そのどちらかに片思いしている誰かは当然ながら失恋する。よくある当て馬キャラだってもしかしたらチャラいだけの邪魔なキャラじゃなくガチめの片思いをしていたかもしれない。成立する恋愛の横ではこんなん起きてるよな、というのが確かに~!と思えた。 ちなみにこの負けヒロインは主人公に対す…

「転生魔王のジュリエット 2」両思い思春期青少年の欲求vs世界の滅亡

1巻はこちら https://houchi.work/wordpress/2133/ 面白かったー!両思いだけれども二人がヤったら魔王が復活という立場+仲良くない組織に所属というロミジュリ状態カップルの物語。今回はヒロイン側の許嫁(ろくに会ったこともない)が登場。どうなることかと思いきや、そちらもそちらで身分違いで両思いの相手がおり……と恋愛面には問題ないハッピー仕様だった。三角関係など起きず二…

「天使は炭酸しか飲まない」伏線やポイントが綺麗に回収される物語

すげー良かった。他人の恋愛成就のために奔走するちょっと不思議なちからを持つ少年と、惚れっぽすぎて片っ端から惚れてしまう自分の性格をどうにかしたい少女の物語。 終盤彼女の惚れっぽさの理由が判明してから先、ぱたぱたとドミノ倒しのように小気味よく物語が駆け抜けていく爽快感がすごい。前半にあった『主人公が天使という名称を使っていろんな人の恋愛成就の手助けをしている』『ヒロインに片思いする少年からの恋愛相…

「純白と黄金」どう面白がれば良いのかわからない

タイトルからてっきりヤンキー物かな?と思って読んでみたら全然違うというか、なんともよくわからない話だった。どこぞでハイローっぽいみたいな話も見たんだけれどもあれともまたまったく別な話なんだよなあ。 主人公がめっちゃ強くて最強のヤンキーだった。わかる。自分の顔を知っている人のいないところで高校デビューをしたい。わかる。しかし偶然にも喧嘩に巻き込まれて強さがバレてしまう。わかる。その強さというのが謎…

「負け犬の領分」互いの変化が愛おしい物語

予想以上に面白かった。 ストレスからアルコールに逃げていた主人公が、イケオジな探偵と出会って、彼の事務所を猫カフェ代わりに通うようになってから少しずつストレスからは逃れられていくようになりという流れが可愛い。お客様相談窓口なんて絶対ストレスめちゃくちゃ溜まるのわかるし、救いを求めて酒に逃げても駄目になっちゃうもんな。 探偵事務所に集まる猫たちに乗っかられたりじゃれられたり周囲で寛がれたりしていく…

「仲が悪すぎる幼馴染が、俺が5年以上ハマっているFPSゲームのフレンドだった件について。」ヒロイン可愛いけど全体へのツッコミどころが多い

物語としては王道だった。 両親が死んだことで心を閉ざしてしまった主人公に拒否られたヒロインが、主人公のプレイしているFPSで主人公とどんどん仲良くなっていくお話。ただ全体的にnot for meだったなあという印象がすごく強い。 話としてはスポーツ物と同じで『そこまで仲が良いわけじゃなかった主人公たちがチームを組んで大会を目指して頑張っていく』という物語。その部分では面白くてぐいぐい話を引っ張っ…

「彼女にナイショの恋人ごっこ。」ひたすら彼女に不誠実

ほうれんそうという単語は主人公の中には存在しない。 彼女に対していい感じに彼氏っぽく振る舞えないからと、デート中を目撃していた女子高生にうまく言いくるめられて恋人ごっこをすることになる――というお話。 途中で女子高生がお金にがめつい理由がわかり、女子高生を助けたりなんだりしているうちにあれこれ問題が発生するんだけれども、それはそうとして主人公のなかに報告連絡相談は存在しない。 忙しい彼女とようや…

「あなたのことならなんでも知ってる私が彼女になるべきだよね」化け物には化け物をぶつけんだよ

面白かった!!! 相手の感情が色で見えてしまう体質の恋愛や愛情というものに臆病な少年と、ガチヤバストーカー少女の話。 少年視点の時はかなりシリアスめなストーリーで、なおかつ絵画というものに向かう人の感情、他人の感情を癒したり宥めたりするような絵画を描くが結構普通の少年の日常というかなんというかな物語。 彼がトラウマを克服するまでの物語として、シリアスで、なおかつ読み込ませてくる話ですごい面白かっ…

「奥様は貴腐人 旦那様はボイスマイスター」仕事に矜持を持って働く二人の物語

すっっごい面白かったーーーよかった!!! BL好きでMRの仕事やってる嫁と、あんまり売れてない声優の旦那。旦那のところにある日BLゲーの仕事が入って、から始まる物語。   てっきり嫁がBL好きなのがメインに出てくる話なのかなーって思ってたんだけど(それもあるけど)そうじゃなく、旦那がBL声優仕事があまりうまくいかず壁にあたってしまったとき、嫁が腐女子だからこそ旦那の問題点を指摘…