当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
★★★☆☆

「魔王は服の着方がわからない2」初心者向けからシチュエーション別ファッション指南へ

シチュエーションごとの服装指南 前回はおしゃれの基本的なことだったのが、今回は複数シーンに合わせたおしゃれ着という方向へと情報追加した巻。 テーマになっているのはデート着・遊園地デート着・水着・浴衣・コミケと多種多様。 結構使い勝手は良さそうな説明が多いんだけど、私はドレスとカジュアルの違いが全然わからないので理解は挫折してされ竜の咒式説明パート読むぐらいの感覚で読んでた。それでも面白いからあり…

★★★★☆

「魔王は服の着方がわからない」服を着るならこんなふうにラノベ版

服を着るならこんなふうにラノベ版。先に代名詞作品あるジャンルは説明がしやすくていいな。 主人公はサブカル大好き魔王で、サブカル満喫したいがために日本に来て高校生として学校に通い出すも、元々魔王なので魔界流の服装をしたら浮きまくり。そんな彼を、お隣さんの女子高生がファッション講義しつつ助けてくれるという物語。   主人公が魔王なのが良いな。 魔王なので日本の服装知らないし、でも気…

★★★☆☆

「縫い上げ! 脱がして? 着せかえる!! 彼女が高校デビューに失敗して引きこもりと化したので、俺が青春をコーディネートすることに。」チョロヒロインを欲望のままに着せかえ人形にする

調子こいてるイキリ系だけど秒速で罠に引っかかるチョロヒロインを着せかえ人形にする物語。倫理は若干死んでいる。   あらすじやタイトルだけ見ると『高校デビュー失敗で引きこもり』とか出てくるわけだが、実際には学校に復帰させるわけでもなくチョロヒロインを欲望のままに着せ替え人形にしまくり好きな服を着せるのがメインのコメディで、全然シリアスはなかった。というか意図的に排除してるのかとい…

★★★☆☆

「准教授・高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る」

今回も連作短編集3作。えーーー、面白かった。主人公が嘘が聞き分けられなくなる話が好き。 嘘がわかる自分の耳を疎い、そのせいで孤独を選んだ青年が、いざ嘘がわからなくなったら困惑してしまい混乱してしまうのすっごい良かった。そりゃあね。今までどれだけ嫌がっていたとしても自分の通常能力だもんな。たとえば普通の人の腕が一本なくなったらうまく腕が動かなくて困るように、今まで自分にあったものがなくなったら不便…

★★★☆☆

「准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき」身近な『怪異』探る、あやかし無し男性バディ物

これはあやかしものじゃない! これはあやかしものじゃないです!!!! あやかし事件解決物が苦手なので避けてたけど読んでみたらあやかしではなく民俗学だった。人の嘘がわかる青年が怪異大好き准教授の手伝いで、准教授のサイトに寄せられた怪異と思われる事件の相談に乗る連作短編集。 こういう大学の授業受けられたらいいなーと思いながら読んでた。都市伝説や民俗学をメインに、生徒側も楽しめるような授業をしてくれる…

★★★☆☆

「黒き英雄の一撃無双 1.受難の女騎士」10年前なら面白かったろう話も今読むと古臭いね

一撃無双と書いてワンターンキル。タイトルの読ませ方がかっこいい。 最近ちょいちょい読んでる望公太先生の本が他にもKW読み放題にあったので読んでみた。発行は2013年なので約8年前、となると10年前ならというのはちょっと言いすぎかも。 なんというか、とにかく古い。一昔前の流行りだなという印象がものすごく強い。 主人公は最弱ながらも最強というのは割と今でも通用するんだけど、同時に女好きですぐ尻などに…

★★★★☆

「元カノとのじれったい偽装結婚」じれったい甘イチャ両片思い最高かな

面白かったーーーー!!! この作家さんの現代恋愛モノ好きだな。ラノベのプロといいじれ婚といい年カノといいきみ好きといい全部じれったいい甘酸っぱいし最高に良い。はー最高か。幼馴染と年上が欲しいときに最高か。   今回のは、タイトル通り高校時代に付き合っていたものの事情があって別れた男女が、双方の利益のためという名目で偽装結婚をすることに。とはいえ互いに両片思い同士での同居。相手の言動行動に振り回さ…

パソコン関連

朝からVDSL回線が繋がらなくなったので確認したいくつかのことと結論

アレクサにセットしている目覚ましも動かなかったので始業2分前に目覚めて血の気が引いた。確認したところ、Wi-Fiが動かなくなっているのを確認。そこから復活させるまでのあれこれ。 症状 インターネットに接続できない。pingで確認したところルーターまでは問題ないがネットに通じていない 対処 プロバイダに連絡してNTTの作業員さんに来てもらって修理してもらった 過程 モデム・ルーターの確認 まずはモ…

パソコン関連

てがろぐをローカル設置しようとして詰まった箇所とその対応

概要 てがろぐをXAMPP環境でローカルに設置しようとしたところ、下記のエラーが発生。なお、これをやった当時のバージョンはVer 3.1.0 https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/ https://www.apachefriends.org/jp/index.html couldn't create child process: 720003エラー …

★★★☆☆

「小説 BATTLE OF TOKYO vol.1」近未来SFモノ、もしくは原作ってなんなんだろう

なんでもコピーできる時代となった近未来の東京で、コピーできない指輪が盗まれた。被害者である少女はネットで検索したとある探偵事務所に足を運び二人組の探偵に捜索を依頼する――というところから始まる物語。からの、半ば崩壊したトウキョウに存在する特殊なスキルを持つ若者たち4チームの物語。まだまだ顔見せと世界観見せ程度で物語は進んでないので、2巻以降どうなるかの様子見。元ネタの人数が多いものの出てくるキャ…

★★★★☆

「せきゆちゃん(嫁)」まってなにこれ何だこのカオス

ヒロインは興奮すると石油を出す油天使である。何を言っているか若干どころではなくわからないが、ヒロインは油天使である。彼女が金欠兄妹により発掘され、そして主人公である兄と結婚することとなり、彼が石油王となる物語……とでも言えばいいの!? ねえこれなんなの!?もうあらすじからして頭おかしいし、何言ってんのかめちゃくちゃだし、ちょいちょい出てくる油ギャグもなんなんこれって思うんだけど、でもラブコメだし…

★★★☆☆

「レンタルJK犬見さん。」4コマみたいにゆるーく読めるレンタルビデオ屋ラブコメディ

特に深く考えずゆるーく読める、レンタルDVD店の店員先輩後輩ラブコメ。レンタルDVDってネット配信系に押されてかなり廃れてきたよね。私も本を買う以外の目的でツタヤに行ってねえなというかそもそもツタヤはカードすら持ってなかったな……? 超絶高スペック美少女から何故か好かれて好き好き言われて一方的に慕われまくるも、ヤバすぎて主人公はほぼスルー。それでもめげない頑張る後輩と、スルーし続ける主人公のラブ…