異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。 1 (HJ文庫) はむばね
前世で妹だろうと現世は血縁がないからくっついてもいいじゃない!という妹 で考えてたんだけど、兄妹で恋愛することに対する拒否感情ってどこからくるのだろうか。血縁関係があって問題があるのって子供の遺伝子関連ぐらいのことで、なら避妊の上での性行為のみするならば問題ないはず。幼い頃から一緒にいた相手と恋愛が出来ないというのならば、幼馴染との恋愛だってNGだろう。じゃあ兄妹で恋愛するのは何が悪いのか。 結…
前世で妹だろうと現世は血縁がないからくっついてもいいじゃない!という妹 で考えてたんだけど、兄妹で恋愛することに対する拒否感情ってどこからくるのだろうか。血縁関係があって問題があるのって子供の遺伝子関連ぐらいのことで、なら避妊の上での性行為のみするならば問題ないはず。幼い頃から一緒にいた相手と恋愛が出来ないというのならば、幼馴染との恋愛だってNGだろう。じゃあ兄妹で恋愛するのは何が悪いのか。 結…
GWにKindleUnlimitedに入って電子書籍の司書さんで「ボーイズラブ>ボーイズラブマンガ>人気順」で絞り込んで上からだーっと読んでって面白かったもの。 乱交ではなくカップル2組モノで一緒のラブホで致す エンサークルメントラブposted with ヨメレバ淀川ゆお Jパブリッシング 2019年12月18日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 図書館 3人組幼馴染のうちの2…
こんな人におすすめ ドキドキ(様々な意味で)したい人かわいい女の子に「あなただけなの」と言われる主人公が見たい人どんな地雷女が出てきても笑いながら読める人 おいちょっと待てその秘密はヤバすぎる ちょっとってタイトル見えてるかなあ!?と思わず不安になるぐらいに苛烈かつゲキヤバな秘密がある女の子3人と一緒にあれこれする物語。 ちょっとした秘密を知られてしまった主人公が自分の秘密を握っているのが誰かわ…
こんな人におすすめ 良質の片思い描写をたっぷりと読みたい人惚れ薬という単語に反応する人餌付けが好きな人 片思いって、めちゃくちゃに良い タイトルからわかるとおりの主人公→ヒーローへの片思いから始まる本。両片思いからではなく、完全に片思いから始まり、ヒーローから主人公への好感度がないところから始まるのが読んでて面白かった。 魔女である主人公は、顔を知られていないのをいいことに、人に紛れて街へと買い…
同人誌の自家通販は、地味にいろんなアイテムが必要 今後自分が買うときに確認できるようにのメモ。下記載せてるのはほぼ自分で使ってるやつ。 定期購入する必要があるもの 封筒(角2か角3)、85gのもの リンク 角2はA4がそのまま入り、角3はB5が入る。私が出しているのはいくらか厚みがあるA5本(1イベントにつき複数冊)のため、角3にいれて発送する事が多い。冊数が多い場合はA4に横向きにいれてダンボ…
クソ長いまえがき 前提条件:鈴木○さむ脚本は嫌いだ この記事を書くためには、鈴木お○むは嫌いだ、ということだけは前提条件として書かなきゃならない。 好きな人がいるのも知っているけれども、嫌いな人も多数いる脚本家、鈴木おさ○。私も過去に見た舞台が倫理的にひどかったため、好きか嫌いかで言えば嫌いだ。 https://houchi.work/wordpress/517/ ゾンビーズはひどいんだってば。…
こんな人におすすめ 友情が強いほんのり百合が読みたい人物語の中で徐々に仲良くなっていくタイプの女子同士の友情が読みたい人キテレツトンチキ主人公が好きな人 キテレツ王女、悪役令嬢をゲットする 主人公の王女は前世の記憶があるいわゆる異世界転生の人間。前世の頃憧れていた魔法がある世界に転生したことに気づき大喜びするも、自分は魔法の才能があまりにも無いことに気付いてしまう。しかし彼女は諦めない。魔力はあ…
WordPress5.4.1からパーマリンクの設定が変わった 私が気付いたのは5月1日頃、自分のブログの個別ページをクリックしても画面が表示されない。 ブログ、どこぶっ壊したのか個別ページが見れなくなっとる なんだこれ— あさい (@LkDDrE1FE2RPuVY) May 1, 2020 最初はブログのテーマを何かミスったか?と思ったものの、テーマ名でTwitter検索しても特段問題が見られな…
在宅ワークが始まったので、自宅で使うカップが欲しかった 職場でお茶をいれるときはこちらを使っている。 ダイソーの深型取っ手付き茶こしを買ったら気軽に淹れたて一番茶が飲めて幸福を味わってる | 日々放置プレイ これがまぁ便利で淹れたてのお茶を飲める幸福を味わっていた。 しかし在宅ワーク時々職場仕事ありという状況になり、毎回茶こしを持って帰るのも面倒。 ついでに言えば自宅でお茶を飲むのにちょうどよい…
リモートワークが始まった コロナ禍が荒れ狂う中、自社もリモートワークが始まった。 私の作業スタイルは座椅子+こたつ。これで10年ほど同人誌出したりし続けてる。土日は座椅子の上で1日を終わらせたりするし、平日も2時間3時間4時間ぐらい平気で過ごす。なんなら友達とスカイプつなげて6時間ぶっ続けでどうでもいい話をしたこともある。 なので、こんなツイートを見てもなんともないだろうと思っていた。 リモート…
こんな人におすすめ (外見のみ)年の差ラブコメが好きな人 ※ただし実際精神年齢でも主人公は相手の3歳年下経験と努力に裏打ちされた最強幼女チートが好きな人かっこいい主人公を見たい人主人公を口説きつつ主人公に胸キュンして死んでる相手が見たい人 逆行モノで年の差ラブコメ ジャンルとして存在するよね、逆行モノ。この物語も、主人公(16)が死んだ地点から逆行し、6年前、彼女が死んだ原因が開始する場所へと逆…
作業用BGMって何聞いてる? radikoやらじおらじるで適当にニュースや放送大学を聞いてみたり、家にいるからと動画を流して作業用BGMにしてみたり、プライムミュージックやアップルミュージック、その他音楽配信サイトを聞いてみたりといろんな作業用BGMがある。ちなみにわたしはこの間までYou TubeのLDHチャンネルで無料配信されていたLDHライブやハイロー見てた。超良い作業用BGMでした。 そ…