当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
見たもの

仮面ライダー龍騎、視聴順&関連書籍(所持分だけ)まとめ

はじめに 2019年という、本編放送終了16年ほど経過してから、フォロワーさんで仮面ライダー龍騎を見る人が増えた。おそらくは16年後続編たるライダータイム仮面ライダー龍騎の影響が大きいんだろうなと思いつつ、その人達に色々と紹介していて気がついた。 仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME 仮面ライダー龍騎【Blu-ray】posted with カエレバ楽天市場Amazon 龍騎って…

雑記

LINEの人狼GMbotで、人間のGMなしで初心者たちが人狼をした(もしくはスマホのカメラをパソコンにつなげた)

人狼とは 最近よく人狼モノというジャンル名を聞くようになった。仲間のなかに誰か一人敵が混じっているというやつである。仮面ライダーカブトかなと思っていた(見分けがつかないんだからワームでは?) 具体的にすぐ思いつくもので言えば六花の勇者だ。続きいつ出ますか……! 六花の勇者posted with ヨメレバ山形石雄 集英社 2011年08月 BOOK☆WALKER楽天ブックス楽天koboAmazon…

★★★☆☆

幼なじみが絶対に負けないラブコメ2 (電撃文庫) 二丸 修一

https://houchi.work/wordpress/474/ 恋愛頭脳バトル 告り拒否られ動画を流されズタボロになった主人公。振った幼馴染であるクロに対して恐怖すら覚えて怯えまくり。恋は果たしてどう動くのか、から始まった2巻。 個人的には、クロによる恋愛バトル、頭脳戦となってしまってそちらのウエイトが大きくてどうにもノりきれなかった。理詰め恋愛よりもどったんばったん大騒ぎ恋愛のほうが好き…

★★★★☆

日和ちゃんのお願いは絶対 (電撃文庫) 岬 鷺宮

セカイ系 あとがきにある通り、一時期不思議なぐらいセカイ系ってやつが流行った。セカイ系でぱっと思い浮かぶものは最終兵器彼女。 最終兵器彼女 愛蔵版(第1集)posted with ヨメレバ高橋 しん 小学館 2019年09月30日 BOOK☆WALKER 楽天ブックスAmazonKindle 図書館 彼女がセカイを握っていて、僕はほとんどセカイになんて触れられなくて、ただ彼女が無事に戻ってくるの…

★★★★★

「娘じゃなくて私が好きなの!? (電撃文庫) 望 公太」男性向けと女性向けの共存ハイブリッド

男性向けと女性向けって共存するんだな…… こんな……男性向けの熟したちょっとえっちなお姉さんに性の目覚めさせられる話と、女性向けというかレディコミ系の年下の男の子から一途にグイグイ慕われちゃう話が両方共存するところ見せられるなんてありえないじゃん!? 主人公はアラサーで一児の母。死んだ姉夫妻の忘れ形見である女の子を自分の娘として十年間育てている。娘の幼馴染である隣家の少年は、今年で二十歳。娘の家…

おすすめ記事

電撃文庫が読み放題に大量追加されたぞ!おすすめラノベ3選

電撃文庫がBookwalker読み放題とKindle unlimitedに大量追加されたぞ!!!! ⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡\BOOK☆WALKER・Kindle Unlimitedで電撃文庫 約2000作品が読み放題!/6月~7月は、人気作から話題作まで電撃文庫の超強力ラインナップが勢揃い!あなたの読みたい作品がきっと見つかるはず!▶︎詳細は特設ページをチェック!!https://t.co/TShL…

舞台

リモート授業 僕らの図書室 見ながら書いてた感想メモ

る・ひまわりの僕らの図書室という朗読劇がある。 朗読劇だ。読み上げる劇だ。しかしなぜか衣装はゴリゴリにきっちり着ており、読み上げるだけのはずが何人かは歌うし踊る。そういう劇だ。 役者だからこそ「読める」物語。新感覚リーディング公演"ぼくとしょ"ここに開幕! | スマートボーイズ リアルタイムで生で見たのはぼく図書2のメロス・智恵子抄・沖田総司。確か特撮展か何かの前に見たんだっ…

★★★☆☆

夢見る男子は現実主義者 1 (HJ文庫) おけまる

両片思い、と書いてあったはずなんだけど たしかその文章を見て読み始めたはずなんだけど。 主人公は同級生の夏川にベタぼれで、事あるごとに彼女に好きだだのなんだのと言いまくる。言われている夏川はうざがりつつも完全に拒否ったりはしない。ふたりのそんな姿から周囲からは付き合っていると思われていた(しかし付き合ってはいない)。けれど主人公はある日唐突に自分と夏川は釣り合っていないという現実を直視。彼女につ…

★★★☆☆

子供がここまで変貌したらもっと疑問を持て「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます やしろ」

子供がここまで変貌したらもっと疑問を持て 兄弟のやわらかな関係性がとてもかわいい。 弟であるレグルスは、兄である主人公にすぐ懐いてお腹をぽよんぽよんして遊んだりととても楽しそう。その好意に主人公も応じ、たっぷりと惜しみなく愛情を注いでいる。 という兄弟のシーンは愛し愛されでとても可愛いんだけど、気になったのは主人公が「熱が出て前世の記憶が戻りその頃の意識と転生後の意識が混ざって現在の人格となった…

★★★★★

誰かの死を受け入れるということ「あんたなんかと付き合えるわけないじゃん! ムリ! ムリ! 大好き! 3 (HJ文庫) 内堀優一」

こんな人におすすめ 人とのお別れを読みたい人 好きな人の死を受け入れるということ 前の巻はこちら。 https://houchi.work/wordpress/496/ https://houchi.work/wordpress/2825/ 好きな子が実は死んでいたという事実を知らされるもそれを受け入れともに生きると決める1巻、それによって嘘つきと誹られいじめられるも前を向いて無理やり歩く2巻。…

★★★☆☆

ワーウルフになった俺は意思疎通ができないと思われている 1 (HJ文庫) 比嘉智康

こんな人におすすめ テンポの良い地の文が読みたい人頑張る女の子が見たい人 ある日突然言葉が通じなくなった 主人公は、ある日突然知らない世界でワーウルフとなっていた。しかも自分の言葉は他の種族にも人間にも通じない。この世界ではワーウルフは低能種族と思われ、人間の言葉は伝わらないと思われている。そのため誰も主人公を人間として扱うことはない。そんな状況で主人公を拾いパートナーとしてくれた少女。主人公は…

★★☆☆☆

作者と倫理観の合わない話は読んでてきつい「万能女中コニー・ヴィレ (フェアリーキス ピュア) 百七花亭」

「魔性」に狂わされている最中に行ったあれこれは、正気に返ったらノーカンになるのか 主人公・コニーは万能女中。腕力あり体力あり、炊事洗濯なんでもござれ、高速でこなしてさくさく終わらせ、その結果はピッカピカ。そんな彼女の悩みのタネは魔性の母。母は他人に魅力を振りまく。結婚した場合、魔性が振りまかれる相手は結婚相手とその相手の子供(男に限る)に限定されるものの、その分効果は大きく、結婚相手と連れ子は大…