当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
★★★☆☆

「アドカレ! 戸山大学広告代理店の挑戦 (富士見L文庫) 」森 晶麿

あらすじ 名コピーライターだった亡き父と同じ道を目指す私は、父の母校戸山大学に入学した。意気揚々と広告概論を受講するも、中身は期待外れ、広告研究サークルは言わずもがな…。そんなとき、目に飛び込んできた学生だけの広告代理店“アド・カレッジ”の求人看板。訪れた私に、バードと名乗る代表取締役はいきなり採用試験を言い渡した。 「豆腐屋のキャッチコピーを提案すること、期限は三日」 豆腐屋では強面の店主が待…

★★★★★

「勇者の村の村人は魔族の女に懐かれる」まさみティー

イチャイチャ好きな人類みんな読んで。こんなん砂糖吐くわ ちょっっっっっと待ってくれ、これ異種婚姻なんですか(今気付いた)。ちょっとまってくれ。そんな、ちょっとまってくれ。最高じゃないか。 ラブコメとかイチャイチャとか好きな人類みんな読んだほうがいい。リンデさんとライのイチャイチャっぷりが、読んでいてもう砂糖吐くレベル。すいませーん、珈琲ひとつお願いします。珈琲でもないとやってられんわ、飲めないけ…

★★☆☆☆

「杖と林檎の秘密結婚 神に捧げる恋の一皿 (ビーズログ文庫)」仲村 つばき

ヒロインを無理やりにでも結婚させたい領主と大酒飲みヒロインの物語 酒飲みファンタジー。お酒が好きな人ならおすすめ。本当に主人公がお前また飲んでるの!?と言いたくなるぐらいによく飲んでいる。 割と大酒飲みヒロインって珍しいんじゃないのかな? 軽く飲むシーンがあったり男相手に飲み比べをどどんとする程度ではなく、だいたいずっと飲んでねえかこいつと思えるような少女アップル。事あるごとにアップルが一杯引っ…

★★☆☆☆

妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論 明月千里

成長は特に無いネトゲモノ ネトゲモノのポイントって仮想現実と実在の自分の差であり、現実では出来ないことをすることだと思う。現実の自分とは違う何かになる。そして現実とは完全に切り離した世界である。……という割とありがちなテンプレを真っ向からぶち破っている本だった。 この世界では、現実の自分とは5%程度しかネトゲ世界の自分は変えられない。ネトゲに使うアイテムは個人所有のアイテムとはちょっと思えないよ…

★★★★★

今どきにバージョンアップされたオタクあるある物語「腐男子先生!!!!! (ビーズログ文庫アリス)」瀧 ことは

あらすじ 私の同人誌(BL)を買いに来たのは、学校の先生(男)でした。 ごく普通の腐女子・早乙女朱葉のスペースに同人誌を買いに来たのは、ごく普通の腐男子・桐生和人。 ただひとつ、ごく普通と違ったのは、二人は高校の教え子と教師だったのです――。 イケメン生物教師の真(オフ)の姿がもっさり残念メガネ男子かつ同じ沼の狢……だと……!? そう、これは――教え子を神(絵師)と讃えるイケメン腐男子先生と、と…

★★★★☆

洋食屋じゃぽんの料理帖 ソップからはじまるフル・コウス (富士見L文庫)

感想 面白かったー! テンプレ的なあらすじにしてしまえば「認められていない主人公が相棒の助言を得ながらも周囲の人々に認められていく話」でいいのかな。割とよくあるテンプレながら、同時に王道だから愛されるタイプのお話。そして料理モノ、最近多いよね。いや昔っから多いんだけど最近更に増えてきた気がするというか。あっちを見てもこっちを見ても、どこのレーベルでもお料理モノがある気がする。料理モノって描写の上…

★★★★★

「願わくばこの手に幸福を」ショーン田中

憎い過去と未来を変えるために、そして幼馴染の少女のために えーーーーーーーーめっちゃくちゃ良かった!!! パーティメンバーから虐げられていた青年が、神様のいたずらにより過去に戻ったので、未来が自分の一度経た未来とは違うものになるように動く話。 かんたんに言ってしまえばリプレイモノなんだけど、その中でも好きなのが、主人公の原動力の大半となるのが『救世主である男が憎い』ということ。主人公は、ひたすら…

パソコン関連

パソコンでブルーレイを見ようとしたら「使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません。」と表示されたので対処した話

症状 WinDVD Pro11でブルーレイを再生しようとすると、「使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません。」と表示されて再生が出来ない。 対処 パソコンとディスプレイを繋ぐケーブルを変更した。 リンク 過程 現状確認 増税前にとブルーレイプレイヤーを購入した。しかし、それを使用してBDを見ようとすると、必ず「使用しているディスプレイ環境は保護されている…

★★★★★

「錆喰いビスコ (電撃文庫)」瘤久保 慎司

これだよこれ! 私の好きなライトノベル!!! えっこれめっちゃ面白い!!!!!話題になってたのは知ってたけど今更読んだ。めっっっっっちゃ面白いライトノベル! あらすじはAmazonだののあらすじに任せるとして、物語として助けるべき相手は育ての親のジジイ。相棒は外見的に美少女に見えなくもない線の細い医者。ヒロイン……えーっと、ヒロイン的な存在は、棍を操るめちゃめちゃ強い人で相棒の姉。なんかもう、全…

★★★★★

【ネタバレ】信長じゃなくても良いが、信長じゃなきゃ駄目だった映画「3人の信長」

あらすじ EXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳がそれぞれ織田信長を演じ、自分こそが本物だと主張する3人の信長と、あだ討ちに燃える元今川軍の侍たちとの攻防を描いたオリジナルの時代劇エンタテインメント。 永禄13年、かつて主君である今川義元を討たれたことへの復讐に燃える蒲原氏徳ら元今川軍の侍たちが、金ヶ崎の戦いに敗れて逃走中の織田信長を捕らえることに成功する。しかし、彼らが捕らえた信長は…

パソコン関連

KindlePWの容量が足りなかったのでdocumentsフォルダの中身を整理した話

症状 ちょっと前にあった進撃の巨人ほぼ無料最新刊は100円キャンペーンに載っかって読もうとしたら、KindlePWが容量不足をしきりに主張する。しかし、入れている本の大半は小説(ラノベ)。挿絵があるにしてもそこまで容量食うわけ無いだろう。漫画は読むにしても大半が期間限定、読み終わったら即座に削除する。じゃあ何が原因か、と確認してみたら下記の通りの状況となっていた。 その他って何。 対処 Kind…

同人

同人小説の校正をココナラで依頼したら速くてわかりやすくて最高だったよっていうレポ

前提 前提として、私は同人小説を書いている。同人誌にして頒布もしている。 小説で萎えるモノのうち一つに誤字脱字がある。「好きだった」を「鋤だった」にしてしまう、「表情」が「評定」になるなどあるあるのものだ。そしてあいつらは、なぜか自分で確認しても見つけられない。見直しても見直しても湧いてくる。前回確実に大丈夫だと思った箇所が三回目に見たときには誤字がある。 そんでもって自分では正直もう読み返した…