当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「ひどい」「やばい」と噂の実写映画デビルマンを見たら予想と比べて全然面白かったって話

映画

ちょっとした流れでフォロワーとデビルマンを見る事になった 実写デビルマンといえばクソ映画と名高い。ツイッターでは「今回のクソ映画はデビルマンには及ばない」「これは0.5デビルマン」といった指標とされ、流れてくる情報は「ひどい」「やばい」ばかり。実際に見たことはなくとも、役者が棒、演技がひどい、時間の無駄、脚本がやばいといった情報だけは流れてくる。 1デビルマンという指標は気になるものの、流石に一…

ウタモノガタリ -CINEMA FIGHTERS project-感想

★★★☆☆

ちょっと前にLDHのライブ・映画無料配信をしていて久しぶりに見たので(一応リアルタイムでも見に行った)、見返した感想がてら。 なお、ガンガンネタバレしている。 キャスト 『カナリア』 監督:松永大司 キャスト:TAKAHIRO/夏帆/髙野春樹/塚本晋也『ファンキー』 監督:石井裕也 キャスト:岩田剛典/池松壮亮/前田航基/芹澤興人/岡根拓哉/美山加恋/伊佐山ひろ子/麻生久美子『アエイオウ』 監督…

M~愛すべき人がいて~を見てほしいけど見ないでほしい

テレビ

クソ長いまえがき 前提条件:鈴木○さむ脚本は嫌いだ この記事を書くためには、鈴木お○むは嫌いだ、ということだけは前提条件として書かなきゃならない。 好きな人がいるのも知っているけれども、嫌いな人も多数いる脚本家、鈴木おさ○。私も過去に見た舞台が倫理的にひどかったため、好きか嫌いかで言えば嫌いだ。 https://houchi.work/wordpress/517/ ゾンビーズはひどいんだってば。…

薄桜鬼 新選組炎舞録(DVD視聴)

★★★☆☆

あらすじ 幕末、文久三年から物語は始まる。雪村千鶴(黒川智花)は江戸育ちの蘭方医の娘。父・綱道(木下ほうか)は京で仕事をしており離れて生活をしていた。ある日、父と連絡が取れなくなり心配になった千鶴は、男装をして京の町を訪れる。そこで千鶴はある衝撃的な場面い遭遇し、新選組(早乙女太一、窪田正孝、中村倫也、川岡大次郎 他)と出会い、父の行方を共に捜すこととなる。新選組隊士達の間で起こる出来事、自身の…

青臭すぎるぐらいの青春映画「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」

★★★★☆

青臭い青春物語 見る前にさらっと読んだパンフレットで、ジオウで見た彼らに対して『普通の高校生』という文字が見えた。そりゃソウゴは一応高校生だが普通かと言われれば若干首をかしげるし、ゲイツ・ツクヨミはなおさら。タイムジャッカー(スウォルツ除く)もそのとおりで、一体どんなものかと思ったが。 うわマジで高校生だ!? 青臭い高校生だ!? これは高校生だ。まごうことなき高校生だ。そして、青春映画としてもす…

ミュージカル・フランケンシュタイン 2/23マチネ(柿澤・小西大楽)感想

★★★★★

3年の時を経ての再演舞台・フランケンシュタイン! 長かったのかなんだったのか、3年前なんて昨日みたいだな。1幕から2幕の間ぐらいの時間が流れているのにね。 柿澤ビクター・小西アンリの大阪大楽に行ってきた(舞台として本当の大楽は翌日)。感想と備忘録の諸々。初演と比較する箇所が多い(主にエレン)。まとまってない。 https://www.youtube.com/watch?v=2IA60ZVclDk…

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション

★★★★☆

あらすじ 「・・・夢を忘れず、戦え」 或人が目覚めるとそこは、いつもの日常ではなく人工知能搭載ロボ・ヒューマギアに支配された世界だった・・・!社長の座もヒューマギア・ウィルに奪われ、ヒューマギアたちの人間抹殺が激化する最中、現れたのは仮面ライダーの記憶を失くし、学生として過ごしていたはずのソウゴ・ゲイツ・ツクヨミ、そしてそこにはウォズの姿も。 元いた世界を取り戻すべくソウゴたちとともに12年前に…

【ネタバレ】信長じゃなくても良いが、信長じゃなきゃ駄目だった映画「3人の信長」

★★★★★

あらすじ EXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳がそれぞれ織田信長を演じ、自分こそが本物だと主張する3人の信長と、あだ討ちに燃える元今川軍の侍たちとの攻防を描いたオリジナルの時代劇エンタテインメント。 永禄13年、かつて主君である今川義元を討たれたことへの復讐に燃える蒲原氏徳ら元今川軍の侍たちが、金ヶ崎の戦いに敗れて逃走中の織田信長を捕らえることに成功する。しかし、彼らが捕らえた信長は…

Rock Opera『R&J』 06/22観劇

★★★★☆

あらすじ ロミオ「一目惚れって信じる?」ジュリエット「信じる!」 AIがほとんどの労働を担う時代。人々は退屈していた。そして巨大都市の若者は、“グルッパ(不良)”と“ビアンカズーリ(警察)”に分かれて対立した。抗争という名の、命を賭けた暇つぶし。対立の中で出会う、グルッパを率いる「ロミオ」と警察長官の娘「ジュリエット」一目惚れして、恋に落ちて、行き着く先は、沙翁=シェイクスピア任せ。 キャスト …

舞台・魍魎の匣 06/23マチネ観劇(原作未読者)

★★★★★

キャスト 中禅寺秋彦役:橘 ケンチ 木場修太郎役:内田朝陽関口 巽役:高橋良輔榎木津礼二郎役:北園 涼鳥口守彦役:高橋健介 楠本君枝役:坂井香奈美久保竣公役:吉川純広 楠本頼子役:平川結月柚木加菜子役:井上音生中禅寺敦子役:加藤里保菜 雨宮典匡役:田口 涼須崎太郎役:倉沢 学増岡則之役:津田幹土青木文蔵役:船木政秀福本郁雄役:小林賢祐里村絋市役:中原敏宏寺田サト役:新原ミナミ寺田兵衛役:花王おさ…

ラドンがそうだそうだと言っているところが気になって「三大怪獣地球最大の決戦」を見た

★★★★☆

ラドンがそうだそうだと言うところを見たかった 一昨日を境にこの有名な「ラドンもそうだそうだと言っています」に55年の時を経て新たな文脈が生まれるとは思わなかったからね。 pic.twitter.com/WEGsGEtW9e — Ignition (@tori_555) 2019年6月2日 こちらのツイートなどで見るネットで有名な「ラドンもそうだそうだと言っています」、KOMで一躍話題となっていた…

八王子ゾンビーズ

★★★☆☆

https://houchi.work/wordpress/3584/ 劇場版の感想はこちら。 あらすじ ダンサーになる夢が破れ、自分を見つめなおすために、八王子の山奥のお寺にたどりついたタカシ(山下健二郎)は、とある満月の夜にお寺の墓場でゾンビVS住職(駿河太郎)の壮絶な戦いを目の当たりにする。このお寺は、夜な夜な無数のゾンビがうごめく、奇怪な場所だったのだ。「ここで見たものは忘れろ!」と意味…