「ひどい」「やばい」と噂の実写映画デビルマンを見たら予想と比べて全然面白かったって話
ちょっとした流れでフォロワーとデビルマンを見る事になった 実写デビルマンといえばクソ映画と名高い。ツイッターでは「今回のクソ映画はデビルマンには及ばない」「これは0.5デビルマン」といった指標とされ…
ちょっとした流れでフォロワーとデビルマンを見る事になった 実写デビルマンといえばクソ映画と名高い。ツイッターでは「今回のクソ映画はデビルマンには及ばない」「これは0.5デビルマン」といった指標とされ…
ちょっと前にLDHのライブ・映画無料配信をしていて久しぶりに見たので(一応リアルタイムでも見に行った)、見返した感想がてら。 なお、ガンガンネタバレしている。 キャスト 『カナリア』 監督:松永大司…
クソ長いまえがき 前提条件:鈴木○さむ脚本は嫌いだ この記事を書くためには、鈴木お○むは嫌いだ、ということだけは前提条件として書かなきゃならない。 好きな人がいるのも知っているけれども、嫌いな人も多…
あらすじ 幕末、文久三年から物語は始まる。雪村千鶴(黒川智花)は江戸育ちの蘭方医の娘。父・綱道(木下ほうか)は京で仕事をしており離れて生活をしていた。ある日、父と連絡が取れなくなり心配になった千鶴は…
青臭い青春物語 見る前にさらっと読んだパンフレットで、ジオウで見た彼らに対して『普通の高校生』という文字が見えた。そりゃソウゴは一応高校生だが普通かと言われれば若干首をかしげるし、ゲイツ・ツクヨミは…
3年の時を経ての再演舞台・フランケンシュタイン! 長かったのかなんだったのか、3年前なんて昨日みたいだな。1幕から2幕の間ぐらいの時間が流れているのにね。 柿澤ビクター・小西アンリの大阪大楽に行って…
あらすじ 「・・・夢を忘れず、戦え」 或人が目覚めるとそこは、いつもの日常ではなく人工知能搭載ロボ・ヒューマギアに支配された世界だった・・・!社長の座もヒューマギア・ウィルに奪われ、ヒューマギアたち…
あらすじ EXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳がそれぞれ織田信長を演じ、自分こそが本物だと主張する3人の信長と、あだ討ちに燃える元今川軍の侍たちとの攻防を描いたオリジナルの時代劇エンタテ…
あらすじ ロミオ「一目惚れって信じる?」ジュリエット「信じる!」 AIがほとんどの労働を担う時代。人々は退屈していた。そして巨大都市の若者は、“グルッパ(不良)”と“ビアンカズーリ(警察)”に分かれ…
キャスト 中禅寺秋彦役:橘 ケンチ 木場修太郎役:内田朝陽関口 巽役:高橋良輔榎木津礼二郎役:北園 涼鳥口守彦役:高橋健介 楠本君枝役:坂井香奈美久保竣公役:吉川純広 楠本頼子役:平川結月柚木加菜子…
ラドンがそうだそうだと言うところを見たかった 一昨日を境にこの有名な「ラドンもそうだそうだと言っています」に55年の時を経て新たな文脈が生まれるとは思わなかったからね。 pic.twitter.co…
https://houchi.work/wordpress/3584/ 劇場版の感想はこちら。 あらすじ ダンサーになる夢が破れ、自分を見つめなおすために、八王子の山奥のお寺にたどりついたタカシ(山…