「呪われた伯爵と月愛づる姫君 おとぎ話の魔女」平安姫君、異世界転移
こんな人におすすめ 言葉が通じないが故のまどろっこしさを楽しみたい人 物語の作りがめちゃくちゃに面白い。 平安時代っぽい時間軸で、もうすぐ入内しなければならばい月の好きなお姫様が、ある夜月を見ていたところ木から落ちて異世界へ、というのが物語の始まり。ついた世界は言葉の通じない場所で、何を話しても言葉は通じない。けれども片言のやり取りでどうやら現在地を憧れの月だと認識した彼女は、西洋風のその世界で…
こんな人におすすめ 言葉が通じないが故のまどろっこしさを楽しみたい人 物語の作りがめちゃくちゃに面白い。 平安時代っぽい時間軸で、もうすぐ入内しなければならばい月の好きなお姫様が、ある夜月を見ていたところ木から落ちて異世界へ、というのが物語の始まり。ついた世界は言葉の通じない場所で、何を話しても言葉は通じない。けれども片言のやり取りでどうやら現在地を憧れの月だと認識した彼女は、西洋風のその世界で…
こんな人におすすめ 不老不死の人間と中身は普通の少女の恋愛が見たい人 婚約した相手が3人連続ことごとく死んだ少女が、300年生きてる不老不死の死にたがり魔法使いと結婚し、徐々に仲良くなっていくお話。 すごく良いっていうわけじゃないんだけどふわっと面白かった。主人公は、魔法使いが自分を望んだのは死神扱いされているからだと知っている。魔法使いは彼女のことなんて最初は全く興味もなかったのに、ほんのちょ…
こんな人におすすめ どれだけ邪険にされても頑張る主人公が見たい人地位の高い人間に寵愛されたとしてもその後の立ち位置がそこまで良くなるわけではない流れが読みたい人都合の良い『良い人』がいない物語が読みたい人 誰も彼もが自分のことしか考えてない 面白かったー!本当に、誰も彼もが自分のことしか考えておらず、主人公のためというのをまったくもって考えていない話だった。超面白かった。下手にみんなが主人公を想…
あらすじから期待してなかったけどめっちゃ面白い 正直、本当にあらすじでは全く期待してなかった。そもそもあらすじが「ドンカン元(?)寵姫とカタブツ少尉のじれっ恋!どん底からはじまる革命ラブ」のあたりで完全に好みとは外れるんだけどなんとなく表紙が良さげで読み始めたらびっくりするほど面白かった。 とにかく冒頭からして面白い。 「ありがとう、頼むわよ。九つの私を奴隷商人に売ったようなひどい親だけど、きれ…
31日、31人のお妃候補へ通う王様の物語 って書くとギャルゲーっぽい。 お妃候補を選ぶため、31人のお妃候補のもとへ、31日それぞれの日付で赴く王様。31人のお妃候補たちは、実は特段お妃になりたくない少女、まだ7歳で結婚がよくわかっていない少女、絶対に后になるという強い気持ちで来ている少女など様々な相手がいる。 本来ならば1ヶ月30日のところ、3ヶ月に1度31日まである月があるこの国で、31番目…
こんな人におすすめ 幼馴染の関係性萌えの人女が尻に敷いている関係が好きな人女に逆らえない男が好きな人 幼馴染のもだもだな距離感 主人公→幼馴染は、差別されていた彼を助けたいという感情。幼馴染→主人公は、相手が好きだし自分を助けてくれた相手だから助けたいという感情。 この微妙な差異で発生するのが良い。とても良い。 幼馴染(しばらく離れていて久しぶりに会ったポジション)という立場がまた良い。離れてい…
これが好きな人におすすめ 契約関係の二人丁々発止のやり取りの会話三角関係気の強い女主人公 気位の高いお嬢様による、奔放お嬢様の身代わり生活 ある日主人公のエリザベスが遭遇したのは、とある伯爵家の御曹司。彼はエリザベスを自分の妹の『エリザベス』と勘違いし、これから婚約の顔合わせなのにこんなところで何をやっているのだと叱る。まったくもって別人だと告げたものの、彼はエリザベスに自分の妹の身代わりをして…
たった一人だけが理解してくれる安堵 面白かったー! 今いるこの世界が前世でやった乙女ゲーの世界と全く一緒ではと気付いたのとほぼ同時に言いたくないのに毒舌が口から飛び出し強制的に『毒舌ばかり吐く悪役女王』になってしまった主人公と、攻略対象であり意味深な台詞もあるからもしかして抑止力になるかな?と思って声をかけたら味方になってくれたジョーカーの、バディものっぽさもあるお話。 突然口から出る言葉出る言…
なりきり厨だ!!!こいつなりきり厨だぞ!!!! なりきり厨や前世厨あたりのワードを聞いてなにか思い出すものがある人間は同じ壺出身のインターネット老人会だから仲良くしてください。 一応説明しておくと、その昔、ネットというか2ちゃんには、嘘か真かわからない(多分大半が嘘くさい)とある報告が上がっていた。それがなりきり厨。自分を物語のキャラクターだと思い込み、彼女ないし彼イコール自分と言い切る人々。T…
「私はご都合主義な解決担当の王女である (ビーズログ文庫)」まめちょろ | 日々放置プレイ 「私はご都合主義な解決担当の王女である 2 (ビーズログ文庫)」まめちょろ | 日々放置プレイ めっちゃ面白い最高ありがとう 今まで2巻かけて『BL小説の世界を模して構築された世界』の歪さを描いていたこのシリーズ、今度は世界の歪に伴って発生した国の歪さ、そして徐々に近づいてきたクリフォードとの関係性につい…
シリーズはこちら。 没落令嬢の異国結婚録 江本 マシメサ | 日々放置プレイ 没落令嬢の異国結婚録2 (ビーズログ文庫) 江本 マシメサ | 日々放置プレイ 謀反に追放と盛りだくさんな3巻 今回の巻はひたすらイベントが盛りだくさん。そのせいで若干思うところがあるんだけれど、それはあとから書くとして。 主人公が後宮に召し上げられることとなり、嫌がるがそれをきっかけの一つとしてシン・ユーが謀反を起こ…
前の巻はこちら。 没落令嬢の異国結婚録 江本 マシメサ | 日々放置プレイ お茶会騒動 今度のイベントはお茶会騒動。 後宮のお茶会は、6家の貴族の奥方が代々皇族をもてなすこととなっている。旦那であるシン・ユーの顔を潰さないためにも、お茶会に出られる方々を楽しませるためにも、頑張って美味しいお茶を探すリェン・ファ。 お茶の祭典を訪れ美味しいお茶を探したりとお茶会のために準備するリェン・ファに、徐々…