当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
★★★★☆

「超鈍感モブにヒロインが攻略されて、乙女ゲームが始まりません」悪役令嬢の立ち位置に男が入るだけでこんなに話は変わるのか

これは良いラブコメ。 妹がプレイしていたゲームの世界に転生してしまった主人公少年。幼馴染が攻略キャラな彼は、高校入学してからはそれ以外の攻略キャラたちもどんどん友人になったりお知り合いになったり、ヒロインとも少しだけ交流したりしていく。お人好しな主人公は、幼馴染の女嫌いをどうにかするために盾になったり、攻略キャラであるチャラ男(単純にコミュ障で、姉がいたため女子の扱いはわかるが男へ話しかけ方がわ…

★★★★☆

「とってもカワイイ私と付き合ってよ!」人間関係を破壊しないための偽装お付き合い

こんな人におすすめ 計算高い男女が一つの目的のために共闘する話が読みたい人間関係がぐちゃぐちゃなのを一歩引いて眺めたい友人関係ぐらいの二人が色々言い合いしてじゃれてるのが見たい主人公が恋愛関係からは外れた立場で他人の恋愛関係の後押ししているのが見たい かわいい! これはカワイイ! 主人公がある日付き合ってほしいと言われたのは、ろくに会話もしたことのないクラスメイト。彼女いわく、彼女がクラスで所属…

★★★★☆

「きみって私のこと好きなんでしょ? とりあえずお試しで付き合ってみる?」自分を好きかわからない先輩とのお付き合いラブコメ

こんな人におすすめ じれったいラブコメが好きな人お付き合いしてるけど相手が自分を好きかわからないという恋のもだもだが好きな人 かわいいなー!!!! これもまた「私以外とのラブコメは許さないんだからね」と同じくお付き合いから始まるお話のラブコメ。主人公は部活の先輩であり学校の4大美人である先輩に片思い中。しかしある日先輩から「君って私のこと好きなんでしょ?とりあえずお試しで付き合ってみる?」といわ…

★★★★☆

「呪われた伯爵と月愛づる姫君 おとぎ話の魔女」平安姫君、異世界転移

こんな人におすすめ 言葉が通じないが故のまどろっこしさを楽しみたい人 物語の作りがめちゃくちゃに面白い。 平安時代っぽい時間軸で、もうすぐ入内しなければならばい月の好きなお姫様が、ある夜月を見ていたところ木から落ちて異世界へ、というのが物語の始まり。ついた世界は言葉の通じない場所で、何を話しても言葉は通じない。けれども片言のやり取りでどうやら現在地を憧れの月だと認識した彼女は、西洋風のその世界で…

★★★★☆

INSPIRE陰陽師 12/31マチネ村井兼家回

あらすじ 平安時代。謎の日食が続く京の都。この異常現象を祓うべく、陰陽師・安倍晴明(大沢たかお)が立ち上がる。当代きっての歌人蝉丸(山本耕史)が見守る中、月姫との婚礼を明日に控える盟友の藤原兼家(古川雄大/村井良大)と共に臨んだ御霊会で悲劇が起こった──。渦巻く悲しみ、後悔、嫉妬の念……。 時は令和。千年の時を経て、再び謎の長期日食に襲われる。人々の心に棲みつく陰の気。それを利用しようとする、謎…

★★★★☆

「宮廷女官ミョンファ 太陽宮の影と運命の王妃」ヒーローは遅れてやってくる(そして到着が遅くてヒロイン怪我する)

こんな人におすすめ 仕事を頑張るヒロインが好きヒロインがやられかけると必ずヒーローがやってくる!……という展開が気に食わない人自力で身を挺しても頑張る主人公が好きな人ヒーローに対してツンデレというわけではないがあたりが強くてポンポン会話するタイプのヒロインが好きな人 面白かったー!後宮モノ、の割に後宮内のドロドロは少なく、どちらかというとお仕事部分でのドロドロやカーストひっくり返り要素のほうが強…

★★★★☆

「竜王サマ、この結婚はなかったことにしてください!」周りに『良い人』が誰もいない物語

こんな人におすすめ どれだけ邪険にされても頑張る主人公が見たい人地位の高い人間に寵愛されたとしてもその後の立ち位置がそこまで良くなるわけではない流れが読みたい人都合の良い『良い人』がいない物語が読みたい人 誰も彼もが自分のことしか考えてない 面白かったー!本当に、誰も彼もが自分のことしか考えておらず、主人公のためというのをまったくもって考えていない話だった。超面白かった。下手にみんなが主人公を想…

★★★★☆

「革命は恋のはじまりシリーズ」個々人が自らの立場を理解した上でより良い道を選ぶ物語

それぞれの立場を理解した物語 https://houchi.work/wordpress/3643/ これで読んだ後に全巻読みきったので感想。 主人公が最初から最後まで自らの立場(後宮で囲われていた女として他人からどう見られるか、現在立ち位置だと周囲からどう思われるか、大統領の息子と結ばれる女として後宮の女というのはふさわしくないと周囲から思われる)を理解した上で動いているのがひたすらに良かった…

★★★★☆

「革命は恋のはじまり ~え? 後宮解散ですか!?~ 」自我がしっかりした主人公による政略モノ

あらすじから期待してなかったけどめっちゃ面白い 正直、本当にあらすじでは全く期待してなかった。そもそもあらすじが「ドンカン元(?)寵姫とカタブツ少尉のじれっ恋!どん底からはじまる革命ラブ」のあたりで完全に好みとは外れるんだけどなんとなく表紙が良さげで読み始めたらびっくりするほど面白かった。 とにかく冒頭からして面白い。 「ありがとう、頼むわよ。九つの私を奴隷商人に売ったようなひどい親だけど、きれ…

★★★★☆

「マネートラップ 三流詐欺師と謎の御曹司」クロサギが好きな人には迷わずおすすめ

詐欺師が詐欺師を騙す物語 三流詐欺師である主人公がある日イケメン御曹司に脅されやらされたのは、とある詐欺師から金を奪い返すこと。うまく奪い返せた主人公へ、脅した張本人である御曹司は、詐欺師から金を奪い返す会社の社員になれという。そんなものやりたくないが金がないなどの理由でついつい御曹司の仕事を何度も引き受けてしまう主人公の物語。 詐欺師が詐欺師を騙すですぐに出てくるって言ったらクロサギ。 映画 …

★★★★☆

「数字で救う! 弱小国家 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装しているものとする。」数学嫌いは魔法の説明として読め、戦記物として面白い。

数学は好きか 数学戦記モノ、というちょっと不思議なラインのお話。数学大好き青年の主人公は、ある日突如異世界転移し、そこで出会った一国の王女(こちらも数学好き)とともに国を救うための数学をやっていく――という物語。 タイトルにもある通り、作中には数学がものっそ出てくる。すごいかず出てくる。様々な数学の理論が山のように出まくって、図解付きで説明してくれるけれども、読んでいるほうは正直まったくもって理…

★★★★☆

「モンスターになった俺がクラスメイトの女騎士を剥くVR」お色気だろとなめてかかったら熱い

こんな人におすすめ ネトゲモノが好きな人パズルみたいに伏線が噛み合うのが見たい人 表紙はえっちだし挿絵もその乳房どうなってんの?という形状をしているが(あれ垂れてない?大丈夫?)まあそれなりだが、作中そういうシーンはほぼない。 お色気ゲーを、それを好きでやっているということ 私もご褒美で脱がせられたり色々できるゲームをプレイすることがたまによくあるのでわかるんだけど、そういうゲームってある程度や…